【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 目指せ京急川崎と弘明寺 4:温泉入って帰る
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

目指せ京急川崎と弘明寺 4:温泉入って帰る

2020.2.25(火)
DSCN7649.jpg
DSCN7610.jpg DSCN7605.jpg DSCN7643.jpg DSCN7579.jpg DSCN7599.jpg
TX→東武伊勢崎線→都営浅草線→京急川崎、「餃子の王将」、レンタルレイアウト→弘明寺にやって来ました

乗鉄、飯、レンタルレイアウトと来てやっと温泉です


TX→品川:http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-3890.html

品川→京急川崎(炒飯):http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-3891.html

京急川崎(貸レ)→弘明寺:http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-3892.html






京急グループ運営の「みうら湯」
DSCN7650.jpg
平日は¥820

様々なスタイルの湯に黒湯もあり、お好みで楽しめる良い温泉です

じっくり浸かった後はゴロ寝スペースで暫し横になって寛ぎました


帰りは駅前で一杯引っかけたかったのですが、荷物がやや嵩張ったのが災いして小ぶりの店に踏ん切りが付けられませんでした









で、弘明寺からのエアポート急行
DSCN7651.jpg
羽田空港行は都営5300形が来ました

20年近く前には仕事でよく乗った車両でした
未だ現役









どこかで見た無線アンテナ
DSCN7652.jpg
京急直通車両には共通の装備のようですね








列車は品川へは行かないので横浜で乗り換えです
DSCN7653.jpg
少し待てば快特がやって来ます

「エアポート」は快特が泉岳寺方面から
急行が羽田-京急久里浜
品川-三崎口は快特が主流

弘明寺へ行こうとすると乗り換えを強要されます









快特品川行は1000形の4+8両編成
DSCN7654.jpg

DSCN7655.jpg
ステンレス車とアルミ車の併結編成です









アルミ車は隅にボックス席があり、京急川崎から着席できました
DSCN7656.jpg
やはりというか、クロスシートでの移動は快適です








品川ではJRへ乗り換えです
DSCN7657.jpg
この後、どうにも気が収まらなくて神田で下車

ウロウロして小綺麗な焼きとん屋に入ってビール、チューハイ、ハツ、シロ、タン、カシラで引っかけて帰りました

この日、「餃子の王将」でチャーハンと餃子1人前で¥700超
焼きとん屋で¥1,500超

レンタルレイアウトは¥400、温泉¥820
この日に一番金がかかったのは「食事代」でした
(*ノω・*)テヘ









良い感じに酔いながら帰路に就きました
DSCN7658.jpg
TX秋葉原の改札口やホーム上には北千住の南口のモニターと同じ物が設置されています








見た目は勿論ですが、優等列車の停車駅がこの画面でも分かるようになったのが最大の変更点でしょう
DSCN7659.jpg

DSCN7660.jpg
地元TX六町は2020.春のダイヤ改正から平日朝の上り列車のみ区間快速が停車し、夜の通勤快速は秋葉原20:30発で終了

午後から仕事の俺には全く恩恵がありませんw


それはともかく、この日は乗鉄、炒飯+餃子、レンタルレイアウト、温泉、軽く呑み、と充実の一日でした


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2020/03/01(日) 10:00:00|
  2. ちょっとお出掛け
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<次旅のきっぷ:2020.3月 「青春18きっぷ」と「サンライズ出雲ソロ」とか | ホーム | 目指せ京急川崎と弘明寺 3:京急川崎のレンタルレイアウト→弘明寺プチ散策>>

コメント

都営5300系

5300系も絶滅危惧種になりましたね
うまい具合に来て良かったですね
  1. URL |
  2. 2020/03/01(日) 15:29:55 |
  3. 奥州荷役問屋 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

>奥州荷役問屋さん お陰様で

そうですね
京急さんの所では様々な車両にお世話になれまして楽しかったです


コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2020/03/02(月) 00:07:47 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/3893-c74f4f73
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (214)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1865)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR