2020.3.5(木)
「出雲市駅前温泉 らんぷの湯」
今日は時間が無くサッと入浴を済ませた
夜食などを駅の7-11で購入して当該ホームへは入線10分程前に着いた
ある意味もう「慣れた」


・出雲市 18:51発 →山陰.伯備.山陽.東海道本線.東京
4032.5032M 寝台特急 サンライズ出雲 東京行
「いつもの」「慣れた」「ソロ上段」


今日の285系は東海、大垣所属の3000番台
荷物の中身を窓キセに並べ、短パンに履き替えて寛ぎ準備は完了
前もった入浴のお陰で即寛ぎモードに入れるが…
発車後「御免下さい、車掌ですー」
と姉ちゃん車掌が即検札
〈米子車掌区〉
これで全消灯して本当に寛ぐ
最初は特急「やくも」張りに速いリズムを刻んでいたが、宍道を出てからはブルートレインを思わせるリズムになった
こちらの方が馴染み深い
逆に速度を思うように出せないのはゆっくり通過した玉造温泉のような「スルー型でない」駅が多いからか

また、単線区間では乃木での列車交換、運転停車を強いられざるを得ない
そんなこんなを今日はブラックコーヒーとカフェオレの2本立てでBeatlesをBGMに贅の限りを尽くしたい
人生もこのくらい甘ければ良いのに…、と思うカフェオレの甘さをブラックコーヒーで緩和
人は世の中にどれだけブラックを混ぜたら気が済むのか
高架駅の松江からは複線となり滑るように加速
感触は「ブルトレの速い方」
しかし先の条件により長くは続かない
19:36 揖屋で一旦停止
発車、徐行、加速、「やくも」と擦れ違い
個室寝台の快適性
全消灯した夜行列車独特の雰囲気
夜汽車のリズム
コーヒーが更に旨くなる
安来を挟んで速度を増す
側線が増え、減速、チャイム、アナウンス
19:54 米子着
ダイヤ上では余力が無い

キハ187、47のホーム待機姿もいつも通り
残りの山陰本線内を出せる限りの速度で日野川を渡り、東山公園を通過するが、伯耆大山までに減速し、渡り線を伯備線へ渡る
個人的には「伯備線の汽車旅ショータイム」開始
伯耆溝口で対向待ち
「やくも」が4両で通過して行った
道路灯が少なくなり、日野川の姿が少々拝みやすくなる
江尾で黄色い普通列車を待たせて通過
川との距離が縮まるとクルージング気分が盛り上がる
右曲線で先頭車が見える
EF64貨物を待たせたのが根雨だったろうか

生山で対向「やくも」を待たせて通過
日野川は川幅はあっても流れの幅は細く岩石がゴロゴロしている
上石見の手前、1000m超の鬼林山が目を引いた
新郷でEF64貨物と行き違い
右手から芸備線が単線並列、備中神代を通過して合流
布原で対向「やくも」待ち


元々信号場なので本来の使い方という事になる
しかし、結構な下り勾配を感じる
住居が並び始め、町に入って新見
21:21着 21:22発
「サンライズ的」には割と順調
沿う川は高梁川となって幅広い流れ
眺めもダイナミック
21:49 備中高梁着 21:50発車

それなりに「町」なので停まってもおかしくないが、どれだけの需要があるのだろう?
進む毎に霧が濃くなる
遠方は霞んで見えなくなり、近場も光が白い粒子を生み出している
普段より車窓のディティールを認識しづらい

街灯りのイルミネーションが近付き、右手から山陽本線が合流して22:15 倉敷着発
時期が時期とはいえミニラウンジが空なのも珍しい

しかもシャワーカードも売り切れていない
それだけ今日のサンライズ出雲は閑散としているのか
暫し気分転換に過ごす
線路と光が増え、コンテナを積まれた貨物駅を躱し、外の光が薄くなる
列車は減速しながら留置線の車両群を流す
編成の先端を岡山駅構内に入れて停止
アナウンスが入り、編成を構内に入れて停止
暫くして少し移動して停止
ゆっくり移動して前方のサンライズ瀬戸と連結

22:30 岡山着
自分の上りサンライズ出雲の中でもここまで順調なのは珍しい
ヒーターは動いているが、割と寒いので個室に引き揚げ
おやすみ放送はあっさりと然り気無かった
横になって毛布を被ってみたが寝付けずに23時を回り、上郡を通過した
頭上スレスレを新幹線高架がクロスすると明るい相生の街を通過した
「網干」で223系の群れを眺める
また御世話になりたいと思った
次はいつになるだろう?
「バースデイ」の6月だろうか?
「マックスバリュ」「AEON」の看板を眺めながら高架へ入り、やはり頭上スレスレを新幹線高架がクロスすると姫路着

数える程の人はいた
頭上ではまだ新幹線も電球色の室内灯を光らせて動いていた
加古川を渡って加古川を通過して以降、惰行でダラダラ進行
大久保から西明石、ジワジワ加速して留置線の321系の群れを躱す
朝霧から播磨灘、「吊り」の部分がほぼ無灯火の明石海峡大橋を挟んで、大阪湾の黒い海を眺める

大阪湾の向こうの極小の光の粒は大橋同様に、然程のイルミネーションを見せなかった
もうすぐ日付が変わる
2020.3.5(木)はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2020/03/08(日) 10:00:00|
- 鉄旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0