
2020.3月にKATOさんから発売予定の20系寝台客車の出荷日が決定しました
https://www.katomodels.com/scheduleそれが2020,3,26(木)!

現在火水曜休みの俺にとって、2月の485系同様また休み明けかよー!?
な展開です
しかも3.31からは旅に出る予定だしいつ引き取りに行けば良いんじゃあ~!?
と嘆いていますw
ま、それはさておきよーやっと名車、20系が俺の手元にもやって来るんですね

部屋で遊ぶ程度で7両基本セットだけでイイと思っていたんですが、後1両くらい買い足そうかなー、なんて思ったりしてます
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2020/03/20(金) 10:00:00|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
お疲れ様です。まず前回の貴記事「長距離片道切符」は驚きです。経由地別紙が 3ページ・・か。うーん「上には上が・・」て感じですね。
驚きはこの辺で。とに角 新感染症も流行る折、つつがない行程をお祈りします。
こういう時勢だと、鉄模をいじるには好都合かもですね。Nゲの 583系ECと 20系PC。高度成長の頃 共に旧国鉄主要路線を駆け巡った
「夜の顔」だったですね。Nゲ黎明期とは比較にならぬ細密な描写が期待されます。まぁ、ある程度の遅れは猶予してやっても良いのでは?
- URL |
- 2020/03/20(金) 10:40:26 |
- HAKASE(jnkt32) #-
- [ 編集 ]
実はこの「別紙」、1枚に纏めることが可能なんです
寧ろ嵩張る3枚で渡された時は内心「えー…?」でして、それに運賃計算キロなどが記載されてるあたり、計算に使った物を
「また別に客用に別紙を作るの面倒い」と流用したものを渡された感抜群なんですねw
旅自体は楽しめると思いますが
今回の20系や先月の485系とか、休みの直前での陳列なら休みの日に受け取りに行けばいいですし、休みの日ならキャッホー!
…なんですが、休み明けとなるといつ取りに行けば良いんじゃあ~!、と嘆いたり、早く手に取りたいのに…!
とモヤモヤしたりなんですねw
延期となれば残念ではありますが、クォリティーを考えれば仕方無いなー、と受け入れたりしてます
製品自体はめっさ楽しみにしています♫
コメントさんきゅです
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- URL |
- 2020/03/20(金) 12:10:50 |
- カサレリアの種馬 #-
- [ 編集 ]