【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】KATO 20系寝台客車 収納敗北(?)編
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】KATO 20系寝台客車 収納敗北(?)編

DSC_0373.jpg
2020.3月に新発売されたKATOさんの「20系寝台客車」

基本と単品2両に機関車1両の計10両を一纏めに収納しようと思います


購入編:http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-3952.html

整備編:http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-3954.html

車両編:http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-3955.html

試運転編:http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-3956.html








取り出しますのはいつものコチラ
DSC_0387.jpg
TORM.さんの「21m級12両用ウレタン」









いきなり結果
DSC_0389.jpg
アウトー!!









…無理でした
DSC_0388.jpg
フリーの10両用のケースと比べると「中身」が小さいんですコレが









そこで「本格派」のこの方の出番
DSC_0390.jpg
CASCOさんの「21m級16両用ケース」

この1個だけ出番待機中だったモノで、確か昨年夏に買った気がする気が








こんな感じでサクッと収納です
DSC_0392.jpg
何だか見事に同じ青一色で揃った感じがします

ケースや車両のこれからの活躍に期待できます


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2020/04/20(月) 10:00:00|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<【Nゲージ】KATO 789系の発売日は金曜日 | ホーム | 【Nゲージ】KATO 20系寝台客車 試運転編>>

コメント

収納も試行錯誤・・か

お疲れ様です。前回貴記事、似合いの編成で感銘ものですね。
やはり 20系の先頭は、ゴハチ特急色がベストだと拙方も思います。

勿論実車は見た事なく、写真誌やサイトでしかお目にかかれない訳ですが。
後 原色茶釜も雰囲気は良いですね。HM掲出で特急の雰囲気はバッチリ
でしょう。

一度は特急仕業を退くも、1972年の「47,10ダイ改」で関西~九州間特急
運用復帰は、今も良き思い出です。欲を言えばこの時、当該全機を特急色
にして頂ければ、もっと良かったですね。
  1. URL |
  2. 2020/04/20(月) 13:03:35 |
  3. HAKASE(jnkt32) #-
  4. [ 編集 ]

>HAKASE(jnkt32)ASE(jnkt32)さん 収納は試してみないと分からなかったり…

今回の20系はかなりの好評を頂いております
自分にも「お宝」列車なので活躍させつつ大事に扱っていきたいと思っています
特急色が予想以上にマッチしているのも嬉しいですね
「特急」としての貫禄もあると思います
この時代に模型で目にできて良かったです


今回は「試運転」という事でHMは後回しになってしまいましたが、以後の走行に於いては何らかのHMを
掲出したいと思います


「西の復活」についてはゴハチファンの方々には嬉しい出来事だったと思います
自分もそんな車両や列車の復活があれば狂喜乱舞かとw


コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2020/04/20(月) 19:57:19 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/3957-f6575110
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (214)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1865)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR