【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】初心者の俺の路線 2020.5.12 787系にシールを貼っています
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】初心者の俺の路線 2020.5.12 787系にシールを貼っています

DSC07262.jpg
実は最近無気力です

もう一月経ちましたが目先のやりたい旅はやれたし、欲しいヱヌゲなんかも手に入ったし、
なので乗り鉄とか出来なくても特段のストレスは無いです

逆にというか、ヱヌゲを回すだけの気力もどっかへ旅立ってしまいました

そんな時にシールを貼るというのは割と良い手で、結構熱中して時間が経っていたりします

カッターの他に敷物と金定規を用意します





今回の「お題」はKATOさんの787系です
DSCN6158.jpg
都合上、4両の内の3両が対象です









いきなりですがこんな感じです
DSC07274.jpg
下手くそなのでガザガザではあるのですが、ソレはあくまでカメラで撮影拡大しているから分かることで、
実際のサイズは極端に小さく、ピタリと貼れれば雰囲気が増します

更に言えばお分かりでしょうが、シールの印刷は「完璧」と言って良いと思います
コレもKATOさん、引いてはヱヌゲ業界の技術の高さの証明でしょう









2号車
DSC07275.jpg
んー、もうちょい、という気はします









反対側も
DSC07279.jpg
今回の787系に限らず、車両を所有されている方々にはコレの小ささはご存知でしょう

貼る貼らないに大差はなく、ちょっと増す程度ではあります
手にとって眺めた時にちょっと良いな、と思える程度というか









面白いのは3号車
DSC07281.jpg
室内灯の光がシールを通るので実車とは違う印象ですが、シールの存在を浮かび上がらせます









反対側も
DSC07282.jpg
上手く貼れたと思います

気分転換か暇潰しか
それにしてはそこそこ熱中できるシール貼りです

因みに車外スピーカーとかのシールもあったのですが、更に小さいし、そこまでの気力はありませんでした


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2020/05/12(火) 00:00:00|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<新型 E131系が2両編成で房総半島に投入ですかー… | ホーム | 【Nゲージ】初心者の俺の路線 2020.5.11 24系ブルートレイン>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/3979-1b0263a4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (214)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1865)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR