【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 トワイライトエクスプレスのパンフレット
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

トワイライトエクスプレスのパンフレット

DSC07313.jpg
先日、書籍を整理していたら寝台特急「カシオペア」のパンフレットが出てきたんですが、
実は同時にこちらのパンフレットも出てきました


DSC07293.jpg
カシオペアのパンフレット:http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-3982.html




下り列車、シングルツインに乗車した時に添えられていた物で、記念にと持ち帰っていたのを思い出しました
SA3A0079.jpg
これまた旅の思い出が少し蘇ったような








トワイライトエクスプレスの乗車経験は上下列車1回ずつ、計2回
トワイライト

moblog_5cec1ab0.jpg
シングル・ツインと開放B寝台

開放B寝台についてはサッシ戸が付いただけで「コンパート」とか名乗っていましたが、
個室じゃあねえよな?
とか要らないバリエーションに少々戸惑っていましたが、初めて乗ると決めた時にはこの開放B寝台でも乗れればめっけもん
とか思っていました

人間、贅沢は知っておいた方が良いですが、慣れるというか、それが当たり前に思うのは少々問題かと思います
初心は忘れてはいけません






その大きい方
DSC07314.jpg
いきなり誘いますねぇ…
(゚A゚;)ゴクリ









全体は三つ折りです
DSC07322.jpg
これが少々上手いこと出来ています









中身
DSC07312.jpg
背景に北の大地が広がっています








各寝台の説明
DSC07315.jpg
割とザックリです

…A個室に乗ってみたかった…
(´・ω・`)







サロンカーと食堂車の説明です
DSC07316.jpg
食事の価格なども掲載されています

パンフレットは個室にあった物ですが、内容を見ると駅とかに置いて配布されていたものかと








グッズやシャワー室の案内です
DSC07317.jpg
ルームサービスもあるA個室はやはり憧れの存在です








で、三つ折りのこのパンフレット
DSC07318.jpg
右側を折り返すとこんな風に繋がります








各寝台の料金と運賃の合計の案内
DSC07319.jpg
経路も記載
「皆様の夢を乗せて…」

今尚すっげえ分かるフレーズ
俺も乗せてくれよう…
(;_;)







続いてはちっちゃい方
DSC07323.jpg
確か開放B寝台にもあったような









こちらも三つ折りです
DSC07325.jpg
コース料理やサロンカーの案内です









中身
DSC07324.jpg
こちらもグッズや食事の案内です


食堂車やサロンカーには浴衣、スリッパはご遠慮下さいと案内されていた筈で、そういう所に利用者の品性を求める
この列車に限った案内ではありませんが、それが出来てこそ「普通の人」なんじゃないかとは思います
言い換えれば民度というか


それはともかくこのパンフ
しばらく眺めて旅気分を味わおうかと思います




今回はここまで
DSC07321.jpg
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2020/05/16(土) 10:00:00|
  2. 鉄道を考える
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【Nゲージ】初心者の俺の路線 2020.5.17 旧品の活用法 | ホーム | 【Nゲージ】初心者の俺の路線 2020.5.15 たまには違う機関車を>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/3984-1bc947fc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1328)
仕事 (0)
鉄道 (608)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (218)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1966)
ちょっとお出掛け (266)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (178)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR