【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】初心者の俺の路線 2020.5.17 旧品の活用法
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】初心者の俺の路線 2020.5.17 旧品の活用法

DSC07306.jpg
ハイ、只々ヱヌゲを回すだけのシリーズではありません


今回はご覧のような古い造りの車両を軽くメンテナンスなどに活かしたいと思います









例えばKATOさんのキハ20系
DSC07308.jpg
「LOCAL-SEN」とかのジャンルで売られているライト類の点灯しないモノ









しかし、室内灯は取り付けられたので走行の他、室内灯のチラつきでレールの汚れた箇所を特定し、
クリーニング目標を定めています
DSC07309.jpg
ちなみに導光板は屋根裏にゴム系接着剤で貼り付ける形になりました









一方の103系
DSC07307.jpg
「KOKUDEN」として売られています

色々ドレスアップして遊んでいますが、形式が合えばパンタグラフなどがパーツ取りに使えると思います

無論走行させてレールの通電に不具合がないかとかを見ています


因みにレールクリーニングは特定のクリーニング液の他、意外に有効なのが「指」でした
当該箇所を指で擦ると指に汚れが付着、状態に改善が見られました
マジです


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2020/05/17(日) 10:00:00|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【Nゲージ】初心者の俺の路線 2020.5.18 KATOさんの205系3000番台は少し古いけど | ホーム | トワイライトエクスプレスのパンフレット>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/3985-8dd2a42f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (213)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1858)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR