【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】初心者の俺の路線 2020.5.27 お構い無し
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】初心者の俺の路線 2020.5.27 お構い無し

DSCN8179.jpg
ハイ、只々ヱヌゲを回すだけのシリーズです

今回はKATOさんの急行「はまなす」とTOMIXさんの287系です

纏まりは無いです









TOMIXさんの287系は初心者の俺の路線が開業して1年も経たない頃にやって来ました
DSCN8177.jpg
シングルアームパンタグラフ、ライト類はLED、動力はフライホイールと当時としては最新仕様
現在でも標準的な性能の車両です








実車を鑑みると中間に3両の増結が必要ですが、お構いなしにレンタルレイアウトデビューも果たしています
DSCN8187.jpg
ろくに情報も調べていないので室内灯を白色にしてしまいましたが、こちらもお構いなしです








一方の「はまなす」は基本セット7両で通常期のフル編成
DSCN8181.jpg
DD51かED79が1両あれば十分で、基本セットを購入した瞬間にサクッと調いました

レンタルレイアウトデビュー待ちですが、長くて嵩張るし、レンタルレイアウト自体どういうスタンスで営業するか分からないので
もう分かりません



急行「はまなす」、無くなった現代は結構不便を強いられました
昨春も本八戸での1泊を強要されての渡道でした


なんて事をボヤきつつ今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2020/05/27(水) 10:00:00|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<【Nゲージ】KATO 10-288 「883系『ソニック』リニューアル車 7両セット」 購入編 | ホーム | 【Nゲージ】初心者の俺の路線 2020.5.26 ブルートレイン>>

コメント

これも良い記憶

今晩は。まずは前回分から。ブルトレ 20系といえば、やはり拙的には EF65Pが一番馴染みですね。
蒸機を含め 色んな牽引形態があった訳ですが、勿論各地に応じたベストがある事でしょう。
欲を言えば、常磐線で C62が現役特急機だった頃にタイム・スリップできればなどとも思います。笑

今回貴記事も、良い記憶有りですね。J西 287系はこれから見所のある車両なので、後の楽しみに
するとして、DD51の「はまなす」は「北斗星」の良き名脇役みたいな感じもしましたね。乗車機会は
ありませんでしたが、何度か目撃はしています。そういえば J北 DD51の一部が引退後、タイ王国へ
渡った様ですね。以下に動画アド貼って行きますが、視られなかった節はお許し下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=21TP3iIeWaY
  1. URL |
  2. 2020/05/27(水) 21:51:09 |
  3. HAKASE(jnkt32) #-
  4. [ 編集 ]

>HAKASE(jnkt32)ASE(jnkt32)さん あの時代に戻りたい…

20系はEF65Pが馴染みますか、スタンダードの一つですよね

そこに来て常磐線のC62ですか、ある意味「王様」のような貫禄、組み合わせで、
20系には蒸気牽引のシーンも少なくない辺り、結構「万能」なんですね
今更にして「思いの外」というかww


287は面白い車両と思います
機会があればまた乗ってみたいです


>DD51の「はまなす」は「北斗星」の良き名脇役みたいな

そういう感じ、ありますね!
しかし札幌行は北斗星に先着しますし、各設備も趣深いものがありました(特に自由席!)


コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2020/05/28(木) 23:57:11 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/3995-815f7732
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1328)
仕事 (0)
鉄道 (608)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (218)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1966)
ちょっとお出掛け (266)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (178)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR