2020.6.1(月)

東京からE217系で東戸塚のポポンデッタさんを訪ねました
目的は勿論レンタルレイアウトです
お出かけもレンタルレイアウトも2ヶ月ぶり


1時間じっくり…
と云いたいところですが、ラストで車両トラブルが発生して少々消化不足でした
回している間は楽しかったです
スタッフさんも気さくで好印象
コースも走りやすく、再訪したいです
乗り鉄、レンタルレイアウトと来たら最後は温泉を目指します

E217系で折返します
やはりというか、車内は空いています

戸塚へ出てブルーライン、上大岡から…とも考えましたが、面倒で止めました
なので目指したのは横浜


そういえばE217系を横浜で乗り換えるのは滅多に無いですね
ここからは京急です

ステンレス1000形のエアポート急行 逗子・葉山行
駅名は新逗子から改称したんですね
帰宅時間帯で立たされたまま弘明寺に到着

外は雨でした
そんな雨天下でいつもの「みうら湯」を目指しました

久々の温泉は染みました
上がったらゴロ寝スペースでゴロリ

感染症対策で「マット以外の場所を使用しないで下さい」とありましたが、そのマットは「枕」があって
寧ろ快適性アップじゃん、という結果に
実際、最近にしては珍しく気絶して休めました
…が、他客の寝言、というか「奇声」で目覚め、少々…
落ち着いたら帰路に就きます

まずはステンレス1000形エアポート急行
今日はずっとコレかなぁ…、とか思いました
しかも京急蒲田までこの列車が先着という
その京急蒲田からは1500形が快特で来ました

先頭車は「1700」なんですね
久々の乗り鉄+貸レ+温泉は楽しかったです
その翌日、東京は速攻で「赤く」なってしまい、勘弁してくれとか思いました
…旅に出てぇなぁ…
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2020/06/05(金) 10:00:00|
- ちょっとお出掛け
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0