
先日「ポポンデッタ モリシア津田沼店」を訪ねました
目的は勿論レンタルレイアウト


ここは上下段とも外回り線が「上級者向け」とはこの時気付きました
…永遠の初心者である俺はどうなんでしょう?
なにはともあれレンタルです

この時点では無人
前回は下段をお借りしましたので今回は上段

「7番線」はその外回り線で右端席
留置線2本に通過線に本線
スイッチ多めで、各スイッチを通過線、留置線側に入れると本線のポイント間で不通電区間が発生します
流石上級者用ですが、パワーユニットがまさかの「N-600」とは初めての驚きです
しかし室内灯関係の点灯には問題無しです
トップはKATOさんのEF210+タキ1000です

慣らしを兼ねてゆっくり回している間に留置線で次の車両を組成します
向こう正面は港

このレイアウトも最近の例に漏れず、走りやすかったです
最終コーナー

こうしてレイアウトを切り取って見ると住宅など、情景が箇所によって特徴を持っていると分かりました
しかも高架下に牛ww
座席からはレイアウトを画面内に収めきれない大きさです

ここはレイアウトの左右からギャラリーが可能です
この日も少しばかりですが覗いていく方が見られました
次回はこんな感じになると思います

今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2020/06/22(月) 10:00:00|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0