【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 俺の鉄旅2020in梅雨 5:遥々来たぜ瀬戸大橋、四国
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

俺の鉄旅2020in梅雨 5:遥々来たぜ瀬戸大橋、四国



2020.6.30(火)
姫路15:03発975Mは播州赤穂に延着
即乗換
列車は向かいのホーム










2020070120493033c.jpg
・播州赤穂 15:36発 →赤穂.山陽本線.岡山
1923M 普通 岡山行









転換式クロスシートの115系3両編成
20200701204930eed.jpg
何か凄え久々な気がする
西のコレに乗ると凄え旅してる感出てくる
「クモハ」に乗車した
2分延らしい










寒河:そうごは山奥に来た感覚
2020070120493084c.jpg
進むと隧道に入り、出ると周りを山々に囲まれる
高い所で300mだとか


西片上で地元高校生がどっと車内を埋めた
2分の遅れをあっさり取り戻した










高架が現れ、列車が高速で追い抜いていった
20200701204930f2a.jpg
山陽新幹線もこちらを選んで建設したのだろうか

まだ2日目で途中なんだが、もう長いこと旅してる気がする










長船:おさふねで増客
昨日の愛知県もそうだったが、首都圏以外は割と以前の人出が戻っているように見える
202007012049307d9.jpg
対向列車延着待ち約7分

遅延回復に向けて力走を再開した


西大寺で更に高校生
満席?


右手に現れた山陽本線に合流して東岡山


17:00 岡山着
取敢ず乗り換える方向で









20200701205228493.jpg
色々と乱れているらしいが…












20200701205228693.jpg
・岡山 17:12発 →宇野.本四備讃.予讃線.高松
3149M 快速 マリンライナー49号 高松行










四国5000系とか223系5000番台とか、先頭の2階建グリーン+指定席車以外は同じな1+2+2両編成
20200701205228b25.jpg
こちらももう混みっぷりは相変わらず










児島まで立たされる
20200701205228148.jpg
115-300系がいた









20200701205228286.jpg
既に左手に海が見える










来た、瀬戸大橋
202007012052288e0.jpg
海に浮かぶ船、船、船、島、島、島…

今日は遠方に霧が巻いて柔らかい水墨画のよう

「ようこそ 四国へ」
来ました、四国へ

坂出でゴッソリ降りた
高松までノンストップの快速に用は無いらしい










四国らしいボタ山を眺める
20200701205246592.jpg
いつもの四国入りのパターンだ

「高松」にはキハ185から285系などが並んで壮観


18:06 高松着

早速明日からのきっぷを手配
窓口氏がトトトントンとテンポ良くマルスを叩くのを見るのも久々かも


さて、今夜のお宿は駅から高松築港に向かって3分くらい
「高松ステーションホテル」
じゃらん予約で¥2,980

古い建物に不安だったけど、壁やユニットバスはリフォームされててベッドもセミダブル
無料朝食付で俺はオッケー♪


取敢ず2020.6.30(火)はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2020/07/01(水) 20:47:16|
  2. 鉄旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<俺の鉄旅2020in梅雨の「四国グリーン紀行」 1:土讃線と2000系「南風」のグリーン車編 | ホーム | 俺の鉄旅2020in梅雨 4:関西私鉄と赤穂線225系編>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4034-efcda690
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (213)
鉄道風景 (337)
Nゲージ (1853)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (153)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR