




2020.7.1(水)
昨晩は18時過ぎに宿入りし、早目に寝たせいか4時前に起床という極端な早寝早起きになってしまった
実際には4時半くらいまで身体を横にしていたが、結局二度寝にはできず、早朝ネットで一日が始まった
昨晩のお宿
「高松ステーションホテル」
は建物自体は古いが割とリフォームが効いてて不快ではなかった
無料朝食はお弁当で、これで¥2,980ならリピートしたい
結局二度寝出来ないならと行程を90分程早めた
今日から特急のグリーン車も4日間乗り放題のきっぷ
「四国グリーン紀行」
指定席券売機でも6回発券できる筈が、1枚発券したら後は受け付けてもらえなかった
仕方無く窓口で発券してもらうが、何をどう見間違えたか、自分の発注ミスで2度も窓口氏にやり直しさせてしまった
これはもう四国さんにはバンバンお金を落とさねば…
気を取り直して入場
車内できっぷに間違いない事を確認した

・高松 7:23発 →予讃線.宇多津
31D 特急 しまんと3号 高知行
N2000+2000系の2両編成は去年も不思議に思ったが、南西を向くN2000が理由か

きっぷの時は焦ったりもしたが、乗ってしまえば特急が楽しい
今旅は特急だらけだ
検札はすぐに来たが、見ただけで終った
昨日も眺めた四国の景色
今日から堪能しまくりだ
坂出から児島、宇多津の三角関係が分かるポイントの眺めは面白い

駅の手前で止まり、併結相手の先着を3分待つ
更に駅で2回停車して連結
↓
7:47 宇多津着
1分で併結相手の先頭へ乗換
しかしドアの再開扉、再度の連結作業など、少々具合が悪いらしい

・宇多津 7:48発 →予讃.土讃線.高知
31D 特急 南風1号 高知行
前に繋いだ2000系気動車は3両
3分程延発
1年振りのグリーン車
でかい、深い、スッポリだ

…極楽♪
前に1人いる
岡山から乗ったのだろうか、鞄にキャリーケースと大荷物だ

多度津から土讃線に入り、高いボタ山の景色を見ながら特急走り
琴平を出ると自然が深くなる

放送でウイルス対策で検札は見るだけという案内がなされた
ウイルス自体の事で云えば、随分人間らしさを失なわせたもんだ
列車は阿波池田のある讃岐山脈に挑む

線形も大分蛇行していて、アクティブな振り子のアクションが体感できる
検札は見せるだけだった
昨日の大雨で折角の吉野川が濁濁していた

阿波池田で前席が降りた
阿波池田から先は昨日、大雨で不通になった
豪雨となると真っ先に不通になる路線だ
それだけに景色は美しい、線形は厳しい
小歩危、大歩危の四国山地へかかる

見上げる緑の山はそれこそ天を突くかのよう
一人だけのグリーン車で左に右に流れる景色を眺め追う
楽しい
隧道が断続的

前展望も良い
大歩危を出る
まだ9時前
今日も充実している
川の色が戻ってきた

流れから見るに、上流は泥をそこそこ吐き出したようで、それだけ昨日の雨は酷かった事になる
大杉を出て、トラス橋駅の土佐北川を通過
空が雲ってきた
地図を見る限りはサミットはまだ先で、登り勾配が続く事になる
繁藤を通過

右手の新改のレールを認めると、サミットを越えて下り勾配になった
四国山地を抜けて土佐山田の町へ
空は明るくなった
9:30発とダイヤを取り戻せていないまま後免、高知へ加速をかける
高架を上がって終着
↓
9:42 高知着
約10分の連絡
「駅弁」買って乗り継ぎ

・高知 9:53発 →土讃.土佐くろしお鉄道.中村線.中村
2071D 特急 あしずり1号 中村行
N2000+2000系気動車の2両編成
感じた違和感は、昨年までならグリーン車で往復してたこと

最早直通もしなけりゃグリーン車も無し…
しかし高徳線の俊足で鳴らしたN2000系が今や土佐くろしお鉄道にまで回されようとは

伊野から二又のような仁淀川を渡る
前展望も楽しい

小さな駅ごとに減速、通過、加速
10:17 佐川着

運転士後ろのブラインドが下げられた
隧道の後、少々高い所を走った
どうにも我慢ならず、高知の「駅弁」
「土佐かつおめし」¥500を摂取
鰹を炊き込んだ御飯が旨い
鶏の唐揚げや玉子焼きも旨い
須崎を出ると左手に海が見えた
見ながら鬱蒼とした草木の下の勾配を越えて土佐久礼へ
再び山路に入り、隧道が続く

暫くまったりとした時間が流れる
10:57 窪川着

列車は土佐くろしお鉄道線へ
列車はゆっくり引き出され、四万十川を眺める

こちらは汚れの無い清流だった
列車の音と揺れが心地よく、トロンとした
(´ω` )zzZ
土佐佐賀を出るとまた海が見えた

青い海面、白い波
高知の海は穏やかだった
後川を渡り、大きく右に曲がって終着
↓
11:33 中村着
1分乗換
この先は普通列車で
2000系気動車特急はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2020/07/02(木) 07:20:19|
- 鉄旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0