2020.7.19(日)
「乗り鉄とレンタルレイアウトと温泉してえ=充実した休日を過ごしてえ」と、出かけてきました
秋葉原がこんな時間なのは午後イチでマッサージを受けてきたからです
今回の最初の目的地は大井町です

東京から東海道新幹線、N700Sの試運転が並びました
「高輪ゲッタウェ何とか」駅

平仮名で書くと尚一層の間抜けっぷりが感じられますw
その高輪ゲッタ(以下略)から山手線電車とは方向別複々線から線路別複々線にチェンジ

緑の電車とは品川でお別れです
そんな品川の次が大井町

サクッと到着です
ここで降りたのはいつ以来か

ここのIMONさんを訪ねるのも何年振りか
ちょっと買い物したんですが、それが何かは機会があれば後日
そんな訳で移動再開

ぶっちゃけ立たされて目的地へ、でした
多摩川を渡って川崎へ


京急川崎で降りた記憶はありますが、川崎で降りた記憶はほぼ無いです
ラッチ外のコンコース広い!

しかもすっげえ人出!
日曜日だし、世間が以前のように戻ったような感じでしたが、ここだけでした
JR川崎と京急川崎は結構近いです
そんな訳で京急川崎の地下街「川崎アゼリア」も割と近く

そこのポポンデッタさんを訪ねるのは2度目です
次回はレンタルレイアウトを少々と温泉です(多分)
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2020/07/20(月) 10:00:00|
- ちょっとお出掛け
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0