【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 乗り鉄と貸レと温泉 2020.7.19 1:大井町のIMONさんと川崎のポポンデッタさんへ 編
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

乗り鉄と貸レと温泉 2020.7.19 1:大井町のIMONさんと川崎のポポンデッタさんへ 編

2020.7.19(日)
DSC08051.jpg
「乗り鉄とレンタルレイアウトと温泉してえ=充実した休日を過ごしてえ」と、出かけてきました

秋葉原がこんな時間なのは午後イチでマッサージを受けてきたからです







今回の最初の目的地は大井町です
DSC08055.jpg
東京から東海道新幹線、N700Sの試運転が並びました








「高輪ゲッタウェ何とか」駅
DSC08056.jpg
平仮名で書くと尚一層の間抜けっぷりが感じられますw








その高輪ゲッタ(以下略)から山手線電車とは方向別複々線から線路別複々線にチェンジ
DSC08057.jpg
緑の電車とは品川でお別れです








そんな品川の次が大井町
DSC08058.jpg
サクッと到着です









ここで降りたのはいつ以来か
DSC08059.jpg
ここのIMONさんを訪ねるのも何年振りか

ちょっと買い物したんですが、それが何かは機会があれば後日









そんな訳で移動再開
DSC08060.jpg
ぶっちゃけ立たされて目的地へ、でした








多摩川を渡って川崎へ
DSC08061.jpg

DSC08062.jpg
京急川崎で降りた記憶はありますが、川崎で降りた記憶はほぼ無いです









ラッチ外のコンコース広い!
DSC08063.jpg
しかもすっげえ人出!
日曜日だし、世間が以前のように戻ったような感じでしたが、ここだけでした

JR川崎と京急川崎は結構近いです








そんな訳で京急川崎の地下街「川崎アゼリア」も割と近く
DSC08064.jpg
そこのポポンデッタさんを訪ねるのは2度目です

次回はレンタルレイアウトを少々と温泉です(多分)


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2020/07/20(月) 10:00:00|
  2. ちょっとお出掛け
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<乗り鉄と貸レと温泉 2020.7.19 2(終):川崎のポポンデッタさんと弘明寺の温泉 編 | ホーム | 感染症対策で考えたこれからの車両 「通勤車両はもうロングシートでなくても良くね?」 編>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4058-4a998601
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (214)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1865)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR