2020.7.19(日)
乗り鉄と貸レと温泉で充実した休日を求めて「ポポンデッタ 川崎アゼリア店」を訪ねました
流石に日曜だけあって賑わい、狙いの席はチャンスを逃してしまいました(コレだから土日に休むのは嫌いなんだ…)

で、お借りしたのは前回訪れたときと同じ「9番線」
上段左端の引込線のあるコースです
ここは京急推しのお店なので、手持ち唯一の京急車両、800形を持ち込みました

この日はこの車両の室内灯や、2両編成の車両の台車のトラブルに少々泣きました…
無論、楽しいのは楽しかったです



その内容は後日
ここからは京急で移動します

エアポート急行で立たされました
京急川崎とJR川崎が近いように、京急鶴見とJR鶴見も近いです


所要約20分で弘明寺到着です
徒歩で7分程で温泉「みうら湯」

休日料金でも1Kしないのでちょくちょく通っています
黒い湯の温泉などが良い感じの温泉です
ゆっくりはしたものの、やはり賑わっていて気分的に少々落ち着けずに過ごしました
帰路もまずはエアポート急行

塗装された1000形です
何と車端部にボックス席があるのが素晴らしい!

結構広いのでここに来てよ-やっと落ち着いた感じでした
列車は羽田空港行なので京急蒲田で乗り換えです

快特をチョイスして600形が来ました
こちらもボックス!

しかも窓側にも肘掛け!
京急さんは素晴らしいです!
快特だから速い速い

ご自慢の高速走行をボックスで堪能できました
最後は品川の上空を渡って


品川からはJRで通勤経路で帰りました
こんな事でもやっておくとタダの2日休みも結構長く感じられます
川崎もまた訪ねなくてはと思いますが、次は平日が良いのですが結構先になりそうでウンザリです
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2020/07/21(火) 10:00:00|
- ちょっとお出掛け
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0