【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】ポポンデッタ 川崎アゼリア店で再貸レ 1:京急ダルマと20系 編
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】ポポンデッタ 川崎アゼリア店で再貸レ 1:京急ダルマと20系 編

2020.7.19(日)
DSC08064.jpg
ポポンデッタ川崎アゼリア店に2回めの訪問です

この日は結構賑わっていて貸レするにも待つ必要がありました








今回は前回訪問時と同じく「9番線」にせざるを得ませんでした
DSC08065.jpg
上段左端の引込線のある席です

下段は気を逸してしまい、次回訪問時までお預けですが、現在日月、今年一杯土日休みでは来年か-?
って話です

土日休みを設定されるのは本当に迷惑です







まあそれはそれとしてトップバッターはMICROさんの京急800形です
DSC08069.jpg
…画像奥のホームがグシャグシャでもう、ああー…
(TдT)







いきなり4両目あたりが室内灯不点灯で焦ったりでした
DSC08070.jpg
何とか治して出発
今思うと幸先悪すぎです








このお店は京急推しなのですが、この日は京急車は見かけませんでした
DSC08066.jpg
かといってこのダルマさんに注目が集まることも無かったです








ダルマ、ホームストレートに帰る
DSC08068.jpg
走りだけなら割と順調でした









お次はコレが出て来ます
DSC08072.jpg
KATOさんのEF58特急色です









牽き物は20系がレンタルレイアウトデビューです
DSC08075.jpg
電源車を含めた9両編成は文字通りの「長物」です








この編成のスタートはバッチリでした
DSC08073.jpg
下段のお子さんから「あの電車何-?」って声と指が挙がって中々な気分でした♪

気持ちは分かる
オッチャンも実車が走ってるのは映像でしか見たこと無いんやw








実車には及ばないですが、このコースでこの長さは堂々たる迫力です
DSC08076.jpg
外のギャラリーからも少々見ていただいたようです









自分もお気に入りの編成
DSC08074.jpg
20系の出番は続きます


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2020/07/22(水) 10:00:00|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【Nゲージ】ポポンデッタ 川崎アゼリア店で再貸レ 2:京急ダルマと20系と701系 編 | ホーム | 乗り鉄と貸レと温泉 2020.7.19 2(終):川崎のポポンデッタさんと弘明寺の温泉 編>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4060-4f6bb835
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (610)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (220)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2047)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (192)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR