
先日、つくばエクスプレス、TX-2059編成がリニューアルされているのを確認しました
車体のLED表示はフルカラー

「リニューアル」
ヱヌゲなんかでも旧品を色々弄って現行レベルに劣らない出来に持っていく訳ですから、
こうすると新しい車両に見えるのは当然ですね
ドア上のモニターもリニューアル



埼京線のE233系のモニターがアニメーションしているのを見た時は少々楽しめました
このモニターもアニメーションして、見ていて少々面白かったです
ここから横道

最近は新型TX-3000系が普通列車に充当される事も珍しくなくなってきました
そしてそんな3000系に当たると嬉しいのが俺です

どういう事かと云うと…
コレです

無料のWi-Fiを搭載しているんです
なのでコレに当たった時は手持ちのルーターの電源を切っています
というのも手持ちのは駅間でいちいちネットから切断されてしまうのですが、
列車のWi-Fiなら途切れること無く快適にネットできるので重宝してます
ガラケーとタブレット端末がアウトドア最強説を信じている漢、俺です
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2020/09/04(金) 10:00:00|
- TXリニューアル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0