【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 2020.9.6のお出かけ E217系に乗って東戸塚のレンタルレイアウトへ 編
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

2020.9.6のお出かけ E217系に乗って東戸塚のレンタルレイアウトへ 編

2020.9.6(日)
DSC08702.jpg
この日は秋葉原でちょっと買い物した後、東京駅からE217系電車に乗りました

14:38発です







この日、この時間帯
DSC08703.jpg
ボックス席には余裕がありました

新橋までは地下を走ります









品川手前で地上へ出ます
DSC08705.jpg
常磐線や京急の列車が見れました








大きく曲がって本線から離れます
DSC08706.jpg
前方の車両が見えます








目指したのは東戸塚
DSC08708.jpg
東京から約40分です









駅から橋渡ししている西武のビル
DSC08709.jpg
その6階に「ポポンデッタ 西武東戸塚店」があります









目的はレンタルレイアウト
DSC08710.jpg
先客は1人のみで、それも少しすると退席していく程の空きっぷりです

ここを訪ねるのは2回目です









時間設定に少し余裕を頂きました
DSC08711.jpg
左端の席「1番線」をお借りしました

引込線のある席です








時間一杯走行を楽しみます
DSC08738.jpg
次回も楽しんで帰ります


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2020/09/07(月) 10:00:00|
  2. ちょっとお出掛け
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<2020.9.6のお出かけ 東戸塚駅 編 | ホーム | 【Nゲージ】初心者の俺の路線 2020.9.6 車両を育てる>>

コメント

余裕の走行・・かな

お早うございます。レンタルレイアウトの行程、余裕だった様で何よりです。
そう言えば E217系も先が見えてきた様ですね。後継となる E235系の横須賀・総武線導入が決まり、フル編成での試運転も始まった様ですし。
  1. URL |
  2. 2020/09/08(火) 08:35:47 |
  3. HA系KASE(jnkt32) #-
  4. [ 編集 ]

>HAKASE(jnkt32) さん 迫ってますね…

そうですね
世代交代の今になってこの車両を楽しみたいと思いました

元々良い音で走る好きな車両でした

それがもうロングシートになってしまうとは…


コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2020/09/08(火) 23:54:01 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4112-10170034
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (610)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (220)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2047)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (192)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR