【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】初心者の俺の路線 2020.9.19 旅に出たいぞ、短編成
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】初心者の俺の路線 2020.9.19 旅に出たいぞ、短編成

DSC08276.jpg
ハイ、只々ヱヌゲを回すだけのシリーズです

今回はKATOさんの165系「ムーンライト」とキハ110系です

2両と3両の短編成です







短編成こそ旅を感じさせる存在です
DSC08274.jpg
都区内在住者にしてみれば、それだけで遠くへ来た感じがあります

しかも大体車内は空いてたりして







165系「ムーンライト」には縁がなかったのですが、「高知」「松山」「山陽」などを個別に切り離すと短編成でした
DSC08275.jpg
まだまだ短編成の夜行列車はあったと思いますが、縁がなかったのは残念でした

そういう旅をもっとしてみたかったです








また旅に出たいですが、ちょっと日程とアイデアが折り合いがつかない感じです
DSC08273.jpg
日帰りならどうとでもなりそうなんですが、幾つかある用事や案件をこなさないといけないのでコレももうちょっと待たないとなー…
という感じです

ヱヌゲ的にも同様な感じです


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2020/09/19(土) 10:00:00|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<きっぷを喋ろう:何気に充実の2020年の「ときわ路パス」 | ホーム | 【Nゲージ】KATOさんの「701系盛岡色」 出荷日決定~♪>>

コメント

もし関西私鉄の旅を考えているならば

関西私鉄の旅を提案した者です。
もし次の旅について、関西私鉄の旅を考えているならば、おすすめのプランがあります。
まずは、紀伊半島をぐるりと一周した後、和歌山市駅から私鉄の旅をスタートさせるのが個人的にはおすすめします。なるべく多くの私鉄を一筆書きに近いようなルートで楽しめるからです。
南海本線で和歌山市から難波、難波からは地下鉄で淀屋橋、淀屋橋駅からは京阪で出町柳、出町柳からは叡山電鉄の乗車を楽しみ、また出町柳に戻ったら京阪で祇園四条に行き、そこから徒歩で阪急の京都河原町駅に行く事ができ、河原町から阪急京都線で十三、十三から阪急宝塚線で宝塚、宝塚から阪急今津線で西宮北口、西宮北口から阪急神戸線、神戸高速経由で新開地、新開地から神戸電鉄に乗車して有馬温泉に行くというプランを個人的にはおすすめします。有馬温泉は温泉が好きな人はぜひ寄ってほしいくらいに有名な温泉地なので、有馬温泉に行けるうえに、関西の様々な未乗の私鉄を楽しむ為の最適なプランとしてはこんな感じです。もちろん参考にしつつもオリジナルのプランを組み込んでも全然かまいませんし、秋の京都や有馬温泉から見える紅葉の景色も素晴らしいと思います。なのでぜひ検討よろしくお願いします。
長文失礼致しました。
  1. URL |
  2. 2020/09/19(土) 23:02:50 |
  3. 関西私鉄の旅の提案者 #-
  4. [ 編集 ]

>関西私鉄の旅の提案者さん 有馬温泉!

確かに俺は煩くない温泉好きなので有馬温泉は気になりますね!

それに京阪や南海
どうやってアプローチしたもんかと悩んでいましたが、紀伊半島回れば良いというのは中々良いと思いました!

考えてみます


提案コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2020/09/20(日) 21:13:08 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

追記

再度コメントさせて頂きます。
もしも今回のプランを実行するのであれば、個人的には、土曜、日曜、あるいは祝日に関西の私鉄に乗車された方がよさそうかも知れません。理由としては、阪急には、土曜、日曜、祝日限定で京とれいん(2種類)という京都をイメージした豪華な内装の観光列車が走っており、しかも乗車券のみで乗車でき、追加料金は一切必要ないので、この観光列車に乗車してみたいのなら土曜、日曜、祝日に関西私鉄に乗車できるようなプランを考えた方がいいと思います。ぜひ検討よろしくお願いします。
  1. URL |
  2. 2020/09/21(月) 02:13:30 |
  3. 関西私鉄の旅の提案者 #-
  4. [ 編集 ]

>関西私鉄の旅の提案者さん 京とれ!

コレまた興味のそそる提案をしてくれますねぇ~♪

検討しますよ~♪


コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2020/09/21(月) 22:03:38 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4124-a6491557
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (213)
鉄道風景 (337)
Nゲージ (1855)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR