【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】KATO 3065-1「EF510-500 北斗星色」 お得に購入(?)+パンタグラフ編
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】KATO 3065-1「EF510-500 北斗星色」 お得に購入(?)+パンタグラフ編

1ヶ月位前でしょうか、秋葉原の「ぽち」でこんな物を見つけました
DSC08473.jpg
KATO 3065-1「EF510-500 北斗星色」


「現状渡し品」とか云う物で、何だかお値段¥3,300の値札から更に割引セール中で5%引き

ボディーの状態は手付かずで、走行やライト類も昔新品で手に入れた「アレ」と同様の物でした








検品は可能なのでしてみた所、すぐに分かりました
DSC08822.jpg
パンタグラフの摺板が1つ無くなっていました

…それだけ?

そんなんASSY見つけて交換すれば格安お買い得じゃん
(この辺が永遠の初心者)









そんな2020.9月はEF510とそのASSYの発売月
DSC08827.jpg
そんな訳でタイミング良くパンタグラフを購入しました










それはさておきまずは中身
DSC08823.jpg
説明書









カプラー交換が肝
DSC08824.jpg
でも最近の製品は扱いやすいのです









実際にはナンバープレートなどの後にパンタグラフを交換したのですが、今回は先にパンタグラフを御紹介です
DSC08828.jpg
まずは「素」のパンタグラフを外します

碍子はボディーに刺さったまま抜けなかったのでコレは良し

しかしその碍子の穴の小さいこと…








まあ何とか刺さって一段落です
DSC08830.jpg
因みに今回のASSYのパンタグラフ

罐の物より丈夫に出来ていて摺板がグラグラしないように改善されてました

今回のロットのEF510を購入された方は良いタイミングだったと思います


で、今になってアンテナとホイッスルもない事に気付きました
幸いアンテナは合う物があったのでそれで済ませましたが、次の休みにでもホイッスルを探さないといけなくなりました



それとは別に次回は普通の整備と収納をやります


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2020/09/29(火) 10:00:00|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【Nゲージ】KATO 3065-1「EF510-500 北斗星色」 普通の整備+収納編 | ホーム | 【Nゲージ整備用】「強い」ピンセット>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4134-95b8f54d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (214)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1865)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR