【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 次旅のきっぷ 2020.11月 「週末パス」とチケットレス特急券
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

次旅のきっぷ 2020.11月 「週末パス」とチケットレス特急券

・2020.11.7 週末パス(乗車券) ¥8,880
DSC08885.jpg
2020.10月から定期休みが土日に確定しました

普段ならどこ行っても人多いし、料金高いしでムカつく休みなんですがそれはそれ

取り敢えず活かせるなら何かしよう、という考え方になりました

昨年2月にもこのきっぷで東北とか行ってたみたいです、俺






で、今回何気に行きたくなったのがしなの鉄道と長野
moblog_72f248fd.jpg
定期的にというか、かつての特急あさまが碓氷峠を越えて走った信越本線は時々再訪したくなるんです
「週末パス」が有効なんで今やってみようという事に









そして長野では長野電鉄にも有効
DSC08886.jpg
そういうJR以外の路線を利用することでコスパはグングン高まります

その先の3セク、元信越本線にも有効なあたり、このきっぷの有能ぶりが覗えます








・2020.11.7 あずさ13号 新宿→小淵沢 ¥2,140
DSC08888.jpg
チケットレス割引マイナス¥300期間は終了したようで、¥100引きです

で、しなの鉄道へのアプローチは小淵沢から小海線へ
コレも久々だし、やりたくなる路線です

因みに10時発は俺にとって相当な早起き
普段ならまだ寝ている時間です

なので休みの前後、金曜、月曜に年休入れました










そしてE353系は割と縁があるなぁ、と
20200403172451556.jpg
別に好きな訳じゃないけど時間の都合上仕方無く








・2020.11.8 新幹線自由席特急券 郡山→大宮 ¥2,640
DSC08887.jpg
プラン上では郡山着が21:21
謂わば宿代替わり

で、東の新幹線の特定の駅では上野、東京発着ではなく、大宮発着にすることで¥1,000前後の差額が発生します

コレもプラン上では大宮着が22:30
余裕で帰宅できるし、¥1,000程浮きます


こんな感じで1泊旅を予定しています
宿は何と格安で温泉ホテルへ、です


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2020/10/09(金) 10:00:00|
  2. 切符
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<【Nゲージ】初心者の俺の路線 2020.10.9 九州の素敵なローカル特急 | ホーム | 【Nゲージ】初心者の俺の路線 2020.10.8 目指せ、広がる常設レイアウト>>

コメント

次の鉄道旅行ではしなの鉄道に乗車されるのですね。
ろくもんや新型車両のSR1系にも乗れるとよいですね。
  1. URL |
  2. 2020/10/09(金) 10:38:45 |
  3. よっち #-
  4. [ 編集 ]

>よっちさん 新型ですかー

その辺ポロッと忘れてましたw
何が来ても良いと思いますが、何が来るのかは楽しみです


コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2020/10/09(金) 11:46:18 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

再度コメントします。
格安で温泉宿はやはりGOTOトラベルの影響でしょうね。旅行好きにはありがたいですね。
  1. URL |
  2. 2020/10/09(金) 12:32:52 |
  3. よっち #-
  4. [ 編集 ]

>よっちさん 正解です

全くその通りで、俺には縁がないもんだと思ってました
正直舐めてましたw

GOTO凄えと思ってます



コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2020/10/10(土) 00:00:04 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

お互いご安全に

おお早うございます。例の感染症下ではありますが、曲がりなりにも「旅の秋」。
お互い、安全裏に往来できればとも思います。

J東の週末パスは行動範囲を拡げてくれそうで好感です。実は拙者も、今月は
磐越西線を含む日本海側への行程を画策中。切符はこの時期限定の 秋の乗り放題きっぷの利用を考えてます。

貴指摘通り「Go To」効果で主な宿に割安で泊まれるのは有難い所。しなの鉄道線は拙者も乗る事になりそうですから、新車を含めて見てみようと思います。今度こそ、115系は乗り納めかな。
  1. URL |
  2. 2020/10/10(土) 08:46:56 |
  3. HAKASE(jnkt32) #-
  4. [ 編集 ]

>HAKASE(jnkt32) さん 是非とも楽しみましょう

「旅の秋」
良いですね

GOTOのサービスの良さがそれを後押ししてくれている感じで、コレまたありがたいと云うか


そしてきっぷは自分に都合の良いきっぷでこそ鉄旅は楽しくなりますね

「秋の乗り放題きっぷ」も鈍行旅を目一杯楽しめるきっぷ
是非楽しんで下さい


しなの鉄道は今でも国鉄型が走っているのが魅力の一つですが、仰る通り乗り納めにもなるでしょうから
コレまた本当に今の内ですね



コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2020/10/10(土) 20:12:29 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4144-ba9f8ecd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (213)
鉄道風景 (337)
Nゲージ (1853)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (153)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR