2020.10.17(土)
京王八王子のポポンデッタさんを後にした俺は北野で乗り換えです
9000系がやって来ました

各停 高尾山口行です
こんな日のこんな時間ですからガラガラです

乗り心地良かった気がします
高尾で上り列車と交換

高尾-高尾山口は単線
何だか珍しい気がします
高尾山口に到着です


駅に隣接した温泉があります
土休日の料金は¥1,200

「ゲッ!」と思う方もいるかもですが、新宿-高尾山口の運賃が¥370なので、実はトータルで下総松崎より安いです
他にも有利な点がありますが後述
門構えと云うか

弘明寺の温泉には行ってはいますが、それにしては大分久々に温泉入った気がしました
無色透明の「あつ湯」がお肌ヌルヌルで心身に沁みました
後、体重減を確認しました
2020年明け時点70kg未満
2020.夏の検診 73kg超
2020.10.17 71kg未満
という流れなので実はダイエットしてます
取り敢えず乗り鉄、レンタルレイアウト、温泉と楽しみまして、腹も減って、それなら一杯引っ掛けたい気分になりまして

値下げ期間中だったらしい「マグロの竜田揚げ」¥480
「ジンジャーハイボール」¥420
ジュースみたいに甘かったですが竜田揚げとともに旨し♪
2杯目行っちゃおう!

ハイボール¥420
どっかのお店で引っ掛けてみたかったのですが、ここなら落ち着いてゆっくりネットしながら呑めるので
もうこういうのでいいや、という考え方になりました
旨くて気分は豪遊で最高でした♪
次回はオマケのように帰ります
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2020/10/20(火) 10:00:00|
- ちょっとお出掛け
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
お疲れ様です。今回も「マイクロ・ツーリズム」ですね。最近の通勤車両は、各社概ねレベル・アップしていて 居住性も良好な様です。
J東の「走ルンです」まで入れてしまって良いかは分かりませんが。苦笑
高尾山温泉は抜群の立地ですね。首都圏からも、そう遠くない。ホント、日帰りには絶好の距離ではと思います。
ハイボールも好いですね。拙者、貴画像のメニューを見て、気分はもう日本海側へと飛んでしまいました。笑 天候も今一つの様です
ので、名品の味見メインに変えようかとも思いますが、C57180には必ず面会して来るつもりです。
- URL |
- 2020/10/21(水) 11:24:53 |
- HAKASE(jnkt32) #-
- [ 編集 ]
そうですね、都区内に乗り入れる車両は大分更新され、また今後もされていく予定ですから
どこまでレベルアップするかはちょっと楽しみです
そんな車両を乗り鉄して貸レして温泉して一杯引っ掛けるとか便利で最高でした♪
C57180に会いに行く旅
美味しい物にも出会って楽しめると良いですね!
コメントさんきゅです
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- URL |
- 2020/10/22(木) 00:11:41 |
- カサレリアの種馬 #-
- [ 編集 ]