【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 「ぽちフェス」が秋葉原に戻って来る!
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

「ぽちフェス」が秋葉原に戻って来る!

potifesuakiba20202.png
2020.11.21-23に「ぽちフェス」が秋葉原で開催される案内がありました

よーやっと「掘り出し物率」が高いあのイベントがアキバに戻って来ました

しかしコロナ禍の時節、条件があるようです








まず入場制限
koronataisakuseirikenn.png
整理券配布という事ですが、俺は無事入れるでしょうか…?








そしてコロナ対策関連
koronataisaku.png
何と入場から精算までは「30分程度」!?









この広い会場で、30分以内で「お宝」が見つかるでしょうか?
potifesuakiba20202kaijou.png
とはいっても「再入場」は可能なようです

…て事は取り敢えず安心して入場可能で、時間が来たら一旦退出
再入場で再度お宝探しが可能な訳ですね



年内は土日休みな俺
11.21(土)にトレジャーハントに出向くことにします

…尽くイベント中止な今年、
無事開催されますように…


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2020/10/30(金) 10:00:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<【Nゲージ】初心者の俺の路線 2020.10.31 ヱヌゲで旅する寝台特急のコントラスト | ホーム | 改めて、廃止確定の日高本線を、>>

コメント

際どい状況ですね

お疲れ様です。前回の貴記事、そうなんですよね。高波などの被害で休止していた JR日高線、鵡川以東が廃止決定の由で残念至極。

拙者はまだ未乗で、機会を作り赴こうと思っていた矢先だったので、これで永遠に乗れなくなった訳でして。貴画像や、他サイトの資料
からも、その魅力は十分に感じられました。

新型感染症流行が収まらない折、鉄模イヴェントも 一定規制はやむなしなんでしょうね。時間とかが限られると思いますが、少しでも
お宝に巡り合える機会が多い事を祈念しております。
  1. URL |
  2. 2020/10/30(金) 15:12:18 |
  3. HAKASE(jnkt32) #-
  4. [ 編集 ]

>HAKASE(jnkt32) さん いや全く…

今更「もし」も無いでしょうが、復旧できたならまた訪れたかった路線です
人それぞれに思う所はあるでしょうが、仰言る通り残念至極です


もうそんな酷い状態ですから、少しでも自分に対して明るい話題を提供して
日々のモチベーションを維持していきたいです


コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2020/10/30(金) 23:59:11 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4165-84b6a885
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1327)
仕事 (0)
鉄道 (609)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (219)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1974)
ちょっとお出掛け (267)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (179)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR