
2020.11.21-23に「ぽちフェス」が秋葉原で開催される案内がありました
よーやっと「掘り出し物率」が高いあのイベントがアキバに戻って来ました
しかしコロナ禍の時節、条件があるようです
まず入場制限

整理券配布という事ですが、俺は無事入れるでしょうか…?
そしてコロナ対策関連

何と入場から精算までは「30分程度」!?
この広い会場で、30分以内で「お宝」が見つかるでしょうか?

とはいっても「再入場」は可能なようです
…て事は取り敢えず安心して入場可能で、時間が来たら一旦退出
再入場で再度お宝探しが可能な訳ですね
年内は土日休みな俺
11.21(土)にトレジャーハントに出向くことにします
…尽くイベント中止な今年、
無事開催されますように…
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2020/10/30(金) 10:00:00|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
お疲れ様です。前回の貴記事、そうなんですよね。高波などの被害で休止していた JR日高線、鵡川以東が廃止決定の由で残念至極。
拙者はまだ未乗で、機会を作り赴こうと思っていた矢先だったので、これで永遠に乗れなくなった訳でして。貴画像や、他サイトの資料
からも、その魅力は十分に感じられました。
新型感染症流行が収まらない折、鉄模イヴェントも 一定規制はやむなしなんでしょうね。時間とかが限られると思いますが、少しでも
お宝に巡り合える機会が多い事を祈念しております。
- URL |
- 2020/10/30(金) 15:12:18 |
- HAKASE(jnkt32) #-
- [ 編集 ]
今更「もし」も無いでしょうが、復旧できたならまた訪れたかった路線です
人それぞれに思う所はあるでしょうが、仰言る通り残念至極です
もうそんな酷い状態ですから、少しでも自分に対して明るい話題を提供して
日々のモチベーションを維持していきたいです
コメントさんきゅです
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- URL |
- 2020/10/30(金) 23:59:11 |
- カサレリアの種馬 #-
- [ 編集 ]