【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】初心者の俺の路線 2020.10.31 ヱヌゲで旅する寝台特急のコントラスト
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】初心者の俺の路線 2020.10.31 ヱヌゲで旅する寝台特急のコントラスト

DSC09005.jpg
ハイ、只々ヱヌゲを回すだけのシリーズです


今回はKATOさんの24系寝台特急「あけぼの」と「トワイライトエクスプレス」です






それぞれが上野-青森、大阪-札幌を結んだ便利で素敵で俺の好きな列車です
DSC09009.jpg
今日ではこれらの列車と同じ経路で移動となるとかなりの回数の乗り換えが発生します

各地から新幹線を使っても新青森、新函館北斗で乗り換える必要があります








狭い座席で移動することを考えると、時間がかかっても広い個室や寝台での移動という選択肢は残してほしかったものです
DSC09007.jpg
特に「あけぼの」ような、日中活動して、夜寝ている間に移動して、翌朝から日中を有効に使えるという夜行列車の特性、有効性は
今なお「サンライズエクスプレス」で示されています









さて、ヱヌゲ
DSC09008.jpg
「あけぼの」は電源車を含む10両の晩年のフル編成を揃える事ができました

「トワイライトエクスプレス」は今の所基本+1の7両です









ブルートレインらしさを最後まで保ったと言われる「あけぼの」と豪華クルーズ列車の「トワイライトエクスプレス」
DSC09010.jpg
ヱヌゲでも並べてみると、その対比が確認できる造りになっています

リネン類を省略して座席扱いとした「ゴロンとシート」は寝台を特急券のみで利用できる、「クシェット」のような扱い

一方のトワイライトエクスプレスはサロンカーや豪華料理を提供する食堂車を連結

実用本位とクルーズの違いがここにハッキリと出ています







A個室も洗面台が付いている程度の「シングルデラックス」と、トイレ、シャワー、更には冷蔵庫まで付いている「スイート」「ロイヤル」
DSC09011.jpg
コレは「あけぼの」の格が低いのではなく、やはり「トワイライトエクスプレス」の「豪華寝台特急」のコンセプトが生み出した
コントラストだと捉えています

そりゃまあ「ロイヤル」「スイート」なんて付けられたら凄いに決まってるじゃん…








でも見てくださいよ、この「特急 あけぼの 青森」の幕の表現
DSC09016.jpg
国鉄のソレがまた旅情を誘うんですよ…




旅の思い出はヱヌゲにて馳せましょうか


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2020/10/31(土) 10:00:00|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【Nゲージ】TOMIX 98771 「485系 T18編成」 TOMIXさんの「本気」を購入編 | ホーム | 「ぽちフェス」が秋葉原に戻って来る!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4166-ffe6fdea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (611)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (222)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2061)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (195)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR