
先日、秋葉原のTamTamさんでこれらの物を購入してきました
総額20K超えました
その中でもメインは勿論コチラ

TOMIX 98771 「JR 485系特急電車(新潟車両センター・T18編成)セット」
税込¥17,827
余談
店頭では売り切れどころか「メーカー在庫も無ぇし、再生産も分かんねえから諦めろ(そこまで言ってない)」という状況で、
今回ほど予約が正解でありがたいと思った事は無いです
おぉ…、格好良い…!

TOMIXさんの製品を購入することは少なく、ましてHG製品を購入するのは初めてです
中身

KATOさんの時と変わらぬ感動、美品がまた一つ手元にやって来ました
手にとって見た時、TOMIXさんの「本気」を感じました
パーツはゴッソリ

コレまた時間がかかりそうです
さすがはHG…!
説明書

二つ折りです
実車の紹介

上沼垂色だったことがあったんですね
そして「ムーンライトえちご」の文字も
俺の目的はここにあります
編成や付属パーツ

KATOさんでは経験がない量です
見開き

何と情報量の多い事か…
これがHG…!
トイレタンクの取り付け

アンテナ取り付けのためにピンバイスで孔を開けることはしないと思います
だからしないって(無理)

取り付けるならパーツの下を切ってゴム系接着剤でポン付けですね
室内灯については大体「いつもの」
裏面

次回からの整備は手が掛かりそうです
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2020/11/01(日) 10:00:00|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0