【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】KATO オハネフ25 503 購入編
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】KATO オハネフ25 503 購入編

先日秋葉の「ぽち」でこんな物をジャンクで購入しました
DSC09023.jpg
KATOさんのオハネフ25 503

値札が¥1,100のところ、10%引きで1K切りました

美品ですが「ライト不点灯」という表示に「?」と思いました







というのもこの車両は元々編成中間の「9号車」(画像は印刷が細かすぎて分かりづらいですが…)
DSC09021.jpg
まあ知らん人向けに親切心を働かせたものと解釈
「点く」と思って買っちゃったらあかんよな、と









中を開けると実際ライトユニットは無く、ライトレンズもダミーなのが分かります
DSC09026.jpg
で、コレを売り飛ばした前オーナーさんは凝った方のようで、内装を飾り付けていました








ベッドなんかもちゃんと色分けしています
DSC09025.jpg
ここまで凝っているだけあって吃驚な事が










何と室内灯付き!
DSC09024.jpg
ここまでやっといて何で売り飛ばしたかなー?

俺だったら室内灯くらいは抜いちゃいますが、逆に買う俺にとってはコレが1Kしないとか超掘り出し物です!









更に屋根上
DSC09039.jpg
下が今回の製品









何とスミ入れや軽いウェザリングまで!
DSC09040.jpg
…ホント凝ってるのに何故こんなお得な車両が俺の手元に…??









ちょっと通電
DSC09028.jpg
もう電球色とかとことん凝ってます

さて、コレは個人的な都合もあってちょっと整備事項ができました

次回はそういうとこ弄ったりします


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2020/11/11(水) 10:00:00|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<【Nゲージ】KATO オハネフ25 503 室内灯チェンジ編 | ホーム | 俺の鉄旅2020in秋の「週末パス」5(終):GV-E400系で行く夜の磐越西線から帰京 編>>

コメント

ほぼほぼ大当たり?

お早うございます。これは確かに好い買い物をされましたね。

内外共に作り込みと手入れをされただろう前オーナーさんが何故放出された
のか、拙者も訊きたい所です。TWEの現役期に電源車の前にいた号車だから
、尾灯非装備は至当ではないかと。

折りしも又ぞろ 例の感染症が流行り出した様です。貴方の鉄模と向き合う
機会も増えるのでは?ご健闘を祈ると共に、年末へ向け 遠出ができるかが
懸念される所です。まぁお互い用心するしかないでしょうが。
  1. URL |
  2. 2020/11/12(木) 08:40:34 |
  3. HAKASE(jnkt32) #-
  4. [ 編集 ]

>HAKASE(jnkt32) さん 全く以て「大当たり」です

当然ながらこんな事はそうそうある事ではないので、数%以下の「大当たり品」でした!
「ジャンク」とは一体…?
とか思ったりでした


コロナ禍はそうですね、
用心しつつ日々を送り、流れ次第ですね

ヱヌゲについてはむしろ、もうちょっと向き合う時間ができたらなー、と思ってます


コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2020/11/13(金) 00:02:05 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4179-3beec177
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (611)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (220)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2053)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (193)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR