
秋葉の「ぽち」で¥990で手に入れたKATOさんの室内灯付きオハネフ25 503
室内灯が電球色というところでちょいと思い付きました
前置きとか理由はコレ

B寝台個室の場合、白色でも床上パーツの色で「それ」っぽく見えます
同じ理屈で交換しても良いんじゃね?
と
で、前置きその2はこちらのA寝台個室

知らずに白色を取り付けた俺も悪いが、何でこっちは白いのにした?
そんな訳でオハネフの電球色をA寝台個室に移設

雰囲気出ました♪
続いてオハネフに白色を移設

…?
「中」が見えるので点いているのは分かります
前オーナー様は室内を装飾しているので、電球色の方が映えると分かっていたんですね

まあ実車も電球色でしたけど
コレにフィルター付けたらどうなるか、というくらいなので今はコレにしときます
で、編成組み込みは後日
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2020/11/12(木) 10:00:00|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0