2020.11.14(土)秋葉原の病院の後、マッサージを受けたかったのですが予約いっぱいで諦め、模型店を巡った後に
レンタルレイアウトと温泉を、という算段になりました
(少し収穫あり)

まずは地元線つくばエクスプレス
滅多に乗らない快速で出発です
滅多に乗らないのは地元六町に停まらないから

南千住を出ると地上へ
北千住までは各駅に停車
この後、地下の青井、六町を通過

やっぱこれって地下鉄通勤だよなー、とか思いながら地上へ出て、南流山までノンストップ
その地上に出てからは本格的に加速
六町の次、八潮を通過したらアホみたいに加速

駅の通過時に減速するくらい
三度地下へ潜って南流山

ここまで所要21分
快速使う人はこんなに快適な思いをしているのか、とTX民として悔しかったり
それはともかくJR武蔵野線へ乗り換えです

割とすぐの接続でした
ちょっと進むと目的の建物が見えてきます

改めてその大きさに感嘆
その最寄駅、越谷レイクタウンに到着

秋葉原から所要35分
やっぱTX快速は速く、JRからだったらかなりかかったと思います
目的はイオンモール

昼飯がまだだったので遅い昼食をフードコートで摂ります
伊吹や製麺の「釜玉うどん」がお気に入りです

唐揚げ¥180はどうかと思いましたが、大きいのが2個付いていたので十分でした
うどんには醤油をかけて美味しく頂きました
計¥671だったかな?
腹を満たしたら目的の場所へ上がります

ここにはポポンデッタさんがあります
つまりは勿論レンタルレイアウト

土曜日のせいか、「中」もギャラリーも中々の賑わいでした
暫し「中」の様子を伺いつつ席を一つお借りすることにします
次回はレンタルレイアウト+温泉します
…多分
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2020/11/16(月) 10:00:00|
- ちょっとお出掛け
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0