【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 乗り鉄と貸レと温泉 2020.11.14 3(終):下総松崎の温泉と我孫子支線 編
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

乗り鉄と貸レと温泉 2020.11.14 3(終):下総松崎の温泉と我孫子支線 編

2020.11.14(土)
DSC09365.jpg
越谷レイクタウンのポポンデッタさんのレンタルレイアウトを退席した俺

時間は17時半を回って外は真っ暗

駅で列車を待っているとEF65貨物列車が通過していきました








その後に列車が来ました
DSC09366.jpg
乗換駅の新松戸は割とすぐ









その新松戸では、普段ならクソみたいに接続の悪い常磐線各駅停車にサクッと乗り換えができました
DSC09367.jpg
車両はメトロ16000系









更に乗換駅の我孫子までも割とすぐ
DSC09368.jpg
しかしこの車両、揺れない揺れない快適っぷり









柏で大概の客が降車
DSC09369.jpg
今時の車両のデザインでは貫通ドアや袖仕切りはガラスパーツが主流のようです

我が地元TX3000系もこんな感じです







我孫子からは成田線へ乗り換え
DSC09370.jpg
コレも割とすぐで、この日の乗り換えは大概こんな感じでした









途中の布佐
DSC09372.jpg
カタカナで「フサ」って見ると「…フサさん?」 「…カズフサ?」

「フサ!!」

という感じのくだりを思い出します









それはさておき、木下で交換
DSC09373.jpg
10両の列車が交換する単線なんてやっぱりここくらいかと








久々に下総松崎到着です
DSC09374.jpg
越谷レイクタウンから約90分です









ここでも列車交換です
DSC09375.jpg
…を確認したら温泉へ向かいます

しかし時間は19時を回るくらいなのに、そうとは思えない程真っ暗なローカルっぷりです








駅から約20分
DSC09376.jpg
「大和の湯」
土休日は¥1,000です

黒い湯が温泉っぽい(ちゃんと天然温泉です)







じっくり浸かったら休憩室でゴロリ
DSC09377.jpg
最近は寝ることは中々無かったのですが、この日は軽く30分程気絶

温泉と相まって中々スッキリしました








22:49発の列車に合わせて施設を退出
DSC09378.jpg
やはり下総松崎は首都圏とは思えない程のローカルムードな駅です









列車は我孫子行
DSC09380.jpg
平日であれば上野へ直通する列車です









安食で列車交換
DSC09381.jpg
難易度が高い訳では無いですが、湖北、木下、安食、下総松崎と、
読み間違えしそうな駅が並ぶのがこの成田線、我孫子支線です









木下では付属編成で組成された10両編成と交換
DSC09382.jpg
それはそうと、E231系は成田線内ではそこそこ揺れます









そして我孫子ではやはりすぐの連絡
DSC09386.jpg
取手からの列車でした

E231系は常磐線内では打って変わってというか、揺れは少なかったです
そんなに足場違うかー、とか思いました


この後は北千住でTXに乗り換えて帰りですが、ソコの接続が一番悪かったです

中々密度のある1日で楽しかったです


2020.11.14(土)はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2020/11/18(水) 10:00:00|
  2. ちょっとお出掛け
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【Nゲージ】KATO オロネ25 505 購入編 | ホーム | 乗り鉄と貸レと温泉 2020.11.14 2:越谷レイクタウンのポポンデッタさんのレンタルレイアウト 編>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4186-1f54f44e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1337)
仕事 (0)
鉄道 (610)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (220)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2046)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (192)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR