【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 2020.11.22の秋葉の「ぽちフェス」行ってきた
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

2020.11.22の秋葉の「ぽちフェス」行ってきた

2020.11.22(日)
DSC09431.jpg
本当は前日の11.21に行きたかったのですが、歯医者の予定が入ってしまい、しかし久々の「ぽちフェス」、
どうしても行きたかったので、翌日のこの日に行くことにしました









その前に「みどりの窓口」で1ヶ月後のきっぷを買いに行きました
DSC09430.jpg
かつての北海道発着の夜行列車に比べれば容易いものですが、やはり窓口で発券するのは少々気がはやり、ドキドキします

ちなみにこの時窓口に「無いですね…」と言われてドギマギしたものの、実は下り列車だと勘違い=思い込みされてて
やり直したらあっさり希望通りの上りの列車の個室を確保
(当然ながら提出書類に不備は無し)

間違った窓口には「ちょっとそこ座れ」と言うべきなのでしょうが、そんな暇はありません








当然、「ぽちフェス」に向かわなくては
DSC09432.jpg
会場出入り口で検温

中で名前と電話番号記入してアルコール消毒したらあっさり中の会場へ入場できました

時間を含めた特段の制限もなくゆっくりじっくりお宝探しができました








賑わい具合も懐かしく、「やっぱ『ぽちフェス』ってコレだよな! 楽しい~!!」、とテンション上がって物色を楽しみました
DSC09433.jpg
今回は主にジャンク探しがメイン(価格は別として)なので、制限がなかったのはありがたかったです

個人的に「ぽちフェス」は買い物率100%で空振り無しのイベント








そんな訳で今回もお宝がヒット!
DSC09434.jpg
しかも全品値札から10%引きで6両9Kのお値打ち価格!

まさか諦めていたあのセットが「ぽちフェス」価格とは、やはり「ぽちフェス」は行けるなら行っておかないと!
行ってきて良かった!







その後TamTamさんでもお買い物
DSC09435.jpg
コレとは関係無いんですが、消えたと思っていたあの「T18編成」が1個だけ棚にありました

誰か買った人いたんでしょうか?


俺はこれから「お宝」を弄ります


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2020/11/23(月) 10:00:00|
  2. ちょっとお出掛け
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【Nゲージ】KATO 10-813 「813系200番台 3両セット」 購入編 | ホーム | 【Nゲージメンテ】「レールクリーニング綿棒」に布を巻こう>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4191-19ff076f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1328)
仕事 (0)
鉄道 (607)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (218)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1963)
ちょっとお出掛け (266)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (178)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR