
KATOさんの10-1627「JR四国N2000系 3両セット」
TamTamさんで受け取ってきました
10Kちょい
幾つかのブログでの続々の入線報告は「特別企画品」の5両セットの物ばかりなんですが、
個人的にはそんなに長いのは必要無いし見たこと無いし、量産先行車にも興味無かったので3両セットにしました
…というか3両セットで何故にこのサイズのケースなのか?
昨年の2000系4両セットなんて吊り下げパッケージだったのに…
もし前日にコレ受け取って「ときわ路パス」の旅に出てたら嵩張って大変な事になってたし…
(´ε`;)ウーン…
それはそれとして中身

おぉう…!
サイトの画像や、前日に土浦の「キハモハ」さんで特別企画品の物を見て「凄え…!」と感じた美品が俺の手元にもやって来ました!

この輝き、旅の思い出が蘇る感じです
説明書


最速130km/h出せます
中は何と三つ折り

こういうのはあんまり記憶にないです
連結カプラーの事とか幌とか

幌は付けますが、運転台側に連結することは無いと思います
裏面

シールやヘッドマーク交換の解説
そんな付属品のシールやパーツ

シールはいつもの「気が向いたら」
次回はあっさり整備してからどうしようか考えます
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2020/12/01(火) 10:00:00|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0