【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】初心者の俺の路線 2020.12.5 KATOさんのオハフ33の室内灯をどうにかする
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】初心者の俺の路線 2020.12.5 KATOさんのオハフ33の室内灯をどうにかする

DSC09458.jpg
ウチの旧型客車、オハフ33(青)はサイズがキチキチなようで、室内灯のLEDユニットを破壊し、集電シューをひん曲げるに至りました

これはアカンと思い、ちょいと弄ることにしました







まず用意するのはTORM.さんの室内灯、幅狭で電球色です
DSC09459.jpg
KATOさん向けの物ではなくTOMIXさん向けの物にしたのは、KATOさんの純正品が壊された事と、
KATOさん向けの物が純正品同様に合わないとか、破壊される可能性を考慮しました









まず実験
DSC09460.jpg
バネを集電シューに絡ませて通電、点灯を確認










DSC09462.jpg
高さ的にも干渉しているので、その部分をヤスリで削って解消します









室内灯の方は落ちてきてしまうので屋根裏に接着
DSC09463.jpg
後は集電シューとバネをどうやって絡ませるか…









結果
DSC09464.jpg
結構な明るさです










実際、純正品を搭載した車両と並べると目立ちます
DSC09465.jpg
こういう時は「点けば良いや」の精神で済ませています


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2020/12/05(土) 10:00:00|
  2. 鉄旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<次旅のきっぷ 2020.12月 サンライズ出雲ソロと青春18きっぷ | ホーム | 【Nゲージ】KATO 10-1627 「JR四国 N2000系 3両セット」 サクッと試運転編>>

コメント

オハフ33懐かしいですね~
直角イスに木張りの床に白熱燈の明かり
もう一度乗ってみたいもんです
  1. URL |
  2. 2020/12/05(土) 18:12:39 |
  3. かず #qx6UTKxA
  4. [ 編集 ]

>かずさん おっ? 

おぉ、思い出ありですか
そういうのがあると楽しいですね

自分もどこかで経験あるかと思ったら、関門海峡めかり駅のオハフ33を喫茶店とした店で食事してました


コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2020/12/05(土) 19:04:20 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4203-cd852005
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (610)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (220)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2047)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (192)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR