2020.11.14(土)
越谷レイクタウンのポポンデッタさんのレンタルレイアウトへ3度目の訪問
トップバッターの817系のパンタグラフを爪楊枝で上げている所が珍しかったのか、親子連れの方に
「爪楊枝で上げてる~」
なんて関心されたようでした
エエんやで
オッチャンも車両もガン見してエエんやで
なんて思いながら回しました
そんなこの日の2番手が「長物」にしてメイン

急行「はまなす」です
客車7両の函館-札幌編成がレンタルレイアウトデビューです

土曜の夕方とあってそこそこのギャラリーがありましたが、コレはそんなに注目されなかったかも
列車が列車だし、知らない人には「?」な感じなんでしょうか
しかし自分にとってはちょっと特別で、思い入れや思い出のある列車です

このレイアウトでも、部屋で回している時と同じような、不思議な感覚に包まれました
寝台、カーペット、自由席…

様々な設備を有する夜行で「急行」
旅での思い出は一入の物があります
見よ! この重量感!

このレイアウト楽しさとも相俟った、楽しい時間でした
続いての3番手

首都圏新都市鉄道TX-1000系です
全線立体交差を行く車両が地上線を走ります

高架下も走ります
この話、後1回続きます
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2020/12/08(火) 10:00:00|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0