【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】「キハモハ」さんで購入したKATO 5020「マニ60」 購入から編成組み込みまで編
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】「キハモハ」さんで購入したKATO 5020「マニ60」 購入から編成組み込みまで編

DSC09535.jpg
土浦駅から徒歩5分の所にある鉄道模型の店「キハモハ」さん

細い路地の一軒家が店舗になっており、この看板がなければ分からなかったかもです







先日の「ときわ路パス」の旅の最中に訪問し、こんな物が目に止まりました
DSC09594.jpg
KATOさんの5020「マニ60」
なんとオリジナルの室内灯を搭載し¥1,400+税

秋葉の中古のジャンクだといつも2K超えてて、その度に溜め息をついて諦めていたのがこのお値段で室内灯付き









お店でその点灯具合を確認した瞬間、「買うしか無ぇ…!」と思って購入しました
DSC09596.jpg
その後の店主さんのお話では「暇だったから片っ端から室内灯ぶっ込んだ」との事ww

買う側としてはいつもの秋葉の中古店ではまず無い展開だし、嬉しいし、「良いぞ、もっとやれ」的な応援をさせてもらいますが、
感謝と敬意と好意の意味で
「それはそれでどうかと思ったww」

そんな素敵な店主さんとお店にはレンタルレイアウトもあるので、早く車両を持ち込んで再訪したいのですが、
どうも2021.2月以降になりそうでこれはこれでもどかしいというか









で、購入した車両の話

現在、公式サイトではカタログ落ちして、品番「5220」が出回っています

しかもコチラの5020は今回こそケースが「緑」ですが、かつては「青」だった経緯を持つ製品
DSC09597.jpg
つまり台車は「ピン留め」

つってもボディーなどの状態は悪くないし、室内灯が付いているのは大きいです

こんな車両によく取り付けたなぁ、とか思いましたが、俺もムーンライトや日光で似たようなことやったじゃん









なにはともあれ、カプラーをカトカプにサクッと換装して旧客の編成に組み込みました
DSC09599.jpg
編成内でやけに明るい2両のうちの1両がマニです









マニを求めたのは、特に荷物列車を仕立てたかった訳ではなく、旧客の編成に1両は欲しいよなー、という事で、今回の物はうってつけでした
DSC09600.jpg
編成としても大分良い仕上がりになったと思います









そして「旧客の箱」が完成しました
DSC09603.jpg
この一箱をレンタルレイアウトに持っていけば、列車を3本回すことに匹敵する楽しみ方ができます

どこに持っていこうかなぁー


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2020/12/14(月) 10:00:00|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<「モバイルSuica」の為にスマホを買った話 | ホーム | 【Nゲージ】初心者の俺の路線 2020.12.13 収納整理が楽しい>>

コメント

掘り出し物
いいの見っけたね~
  1. URL |
  2. 2020/12/17(木) 19:23:13 |
  3. かず #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

>かずさん うす!

良い買い物でした!

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2020/12/17(木) 23:59:20 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4212-e48997f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (213)
鉄道風景 (337)
Nゲージ (1853)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (153)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR