【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】初心者の俺の路線 2020,12,26 貨物列車、「タキ」のメリット
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】初心者の俺の路線 2020,12,26 貨物列車、「タキ」のメリット

DSC09306.jpg
ハイ、只々ヱヌゲを回すだけのシリーズではございません

前回に引き続き、ヱヌゲ的に見る貨物列車の良い所、メリットなどを喋っていこうと思います









「タキ」
DSC09309.jpg
タンク車の貨物列車です

まず格好良いです
それでいて、8両程度でもこの見栄えです








カプラーはアーノルドのままですが、それでもこの見栄えです
DSC09310.jpg
メンテナンスフリーですし、機関車一つでこのように「それっぽく」なります

かなりお手軽だと思います
EH200とか欲しくなりますねw








交換したカプラーは1個だけ
DSC09307.jpg
それだけであらゆる機関車が牽引可能で、コレまたお手軽

貨物列車の一番のメリットはお手軽なところですね








赤色反射板をゴム系接着剤でポン付けすればこの通り
DSC09308.jpg
アクセントとして更に「それっぽさ」が増します

KATOさんのAssyで発売中です、多分








貨物列車を集合させると自部屋で「物流」が展開します
DSC09313.jpg
日本の経済を自分のお部屋でお手軽にw!








格好良いですね、貨物列車
DSC09312.jpg
もうちょっと突っ込んだ話もしたかったんですが時間がなくて時間切れでした

いずれ機会があればもうちょっと突っ込もうと思います


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2020/12/26(土) 10:00:00|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【Nゲージ】KATOさんの2020.5月の新製品は「ずるい」 | ホーム | 【Nゲージ】初心者の俺の路線 2020,12,25 貨物列車、「コキ」のメリット>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4227-cc2153d4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (214)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1865)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR