
ハイ、只々ヱヌゲを回すだけのシリーズです
今回はMICROACEさんのキハ185系「剣山」とTOMIXさんのキハ187系です
数字だけだと兄弟機みたいですが全然違いますね
「山陰の暴れ馬」こと、キハ187系は四国2000系を始祖とする振子気動車

モデルでは残念ながら車体傾斜はしませんが、雰囲気は十分
ヘッドマークも光ってくれればもうちょっと良くなると思うのですが…
そういう車両もKATOさんが出してくれればトドメみたいなものですねw
一方のキハ185系も塗色は違えど、現在でも四国で現役の素敵な国鉄特急形気動車です

国鉄特急としては唯一のステンレス製らしいです
モデルは2019年末に発売され、MICROさんの技術向上を感じた製品です
塗装、印刷が鮮やかで細やかなのです
動力の信頼性も高いです
気動車の旅情は他とは一味違います

走行線区の良さもあるでしょうが、部屋で回していてもその雰囲気から少々旅気分を補ってくれます
両車とも快調な走りを楽しめました
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2020/12/30(水) 10:00:00|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0