【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 俺の日帰り鉄旅i2021in年明け 前編:東海道は快適な普通列車グリーン車で
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

俺の日帰り鉄旅i2021in年明け 前編:東海道は快適な普通列車グリーン車で

2020.1.8(金)
この日は静岡を目指しました
ほぼ普段通りに出立して、北千住から「青春18きっぷ」で入場です
DSC_0081.jpg
日付の判子が重なって見取り辛い感じになっちゃった









DSC09944.jpg
・北千住 13:09発 上野行









JREポイント500でE531系のグリーン車を利用です
DSC09945.jpg

DSC09943.jpg
今日はそんなスマホがこういう時だけ大活躍の予定

結構乗ってる普通車とは対照的な、がら空きのグリーン車は快適で感染症対策にもうってつけ


三河島から左へ大きく曲がって東北本線へ合流するシーンで対向車に大きく被られ…









鶯谷を通過
DSC09946.jpg
京浜側にホームドアはまだ未設置


13:21 上野着









DSC09950.jpg
グリーン車利用で列車を乗り換える場合、棚下にSuicaをタッチしないといけないのですが、
危うく忘れる所だったのを他のお客の動作で気付いたり









DSC09948.jpg
DSC09949.jpg
・上野 13:30発 熱海行










DSC09947.jpg
東京から快速アクティーとなる列車は、常磐線特急と方向こそ違いますが、同時着発









DSC09951.jpg
ゆっくりとした進行で東京へ









こちらもグリーン車でゆっくり
DSC09952.jpg
グリーン車ならリクライニングと広いシートピッチ
窓框の他にテーブルもあるので飲食もしやすく、厠などもあるので何事にも不自由しません


そんな訳で(?)後ろや反対側の座席の方々が食事中
やはりというか、個室寝台車を考えれば分かるでしょうが、利便性は無料では手に入りません









大好きな285系を眺めて品川へ
DSC09953.jpg
品川迄に数人ずつ増客









今日は珍しく、大森辺りで早くも「旅気分」が出て来て愉しくなってきました
DSC09954.jpg
地元TX六町を出発して1時間と経っていません

列車はグイグイ加速



周りが続々と食事を始め、まだそういう昼飯時の時間帯かー…、と

左前座席のやや高齢の夫婦はワインボトルまで取り出したり


横浜では対向のグリーン車がスカスカ
一人二人のスーツがノートPCで仕事してたり読書してたり

グリーン車も客層は色々なようで…









横須賀線電車と並ぶ区間
DSC09955.jpg
東戸塚駅を見下ろしますが、ここは見上げる形になる駅側の方が面白いかと









DSC09958.jpg
相模川辺りから見える丹沢山地は天候がほぼクリアな分、高さが「増し」

この話、中途半端に続きます


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2021/01/12(火) 10:00:00|
  2. 鉄旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<俺の日帰り鉄旅i2021in年明け 後編:静岡のポポンデッタさんとホームライナー | ホーム | ときわ路パスで貰えた「ときわ路ゆる鉄カレンダー2021」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4244-e3352a87
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (214)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1865)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR