
「ポポンデッタwith東海道線ギャラリー」の「新幹線」側、「14番線」をレンタルして2000系を回しています
最終コーナー手前のローカル駅が見所です
続いては285系「サンライズエクスプレス」登場です


7両1編成でもそこそこ長いと思います
実際、上り列車の3号車からも、曲線で前の車両が眺められます
サンライズも富士山の麓を駆け抜けます

実車は上下共に深夜に通るので明るくするとこんな感じかー、と
隧道を突き抜けます


サンライズさんの場合、ローカル駅はすっ飛ばしですw
最終コーナーを曲がって…


駅では屋根のない部分に頭が出ます
出雲市でのイメージに近いです
もうちょい回します

隧道に突っ込む所です
最終コーナー

サンライズさんは窓の数も多いのが魅力です
次回は個人的に史上最長の車両が登場です
動画も付ける予定です
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2021/01/15(金) 10:00:00|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0