
KATO 10-1538 「415系100番代(九州色)4両基本セット」
予約品を引き取ってきました
TOMIXさんの「キハ183系国鉄色」を購入したのと同じ日、2021.1.15の事でした
中身

やはりというか、車両の出来の良さにまず目が行きますね
内容としては説明書の他、シールと取り付けが必要なパーツがあります
ネットでは塗装にしろ帯の色にしろ、悶着があったようですが、実車を見たことのある自分としてはこれで良いと思いました

実車は実車、模型は模型
寧ろ模型が実車を超えることがある
この製品もそれを思わせる程の出来でした
説明書

今回はこれだけでもワクワクできます♪
実車の解説

何だか色々書いてあるんですが、万能選手なのは間違い無いようです
見開き

右半分の情報量の多さにやや不安…
(゚A゚;)ゴクリ
胴受けとジャンパ栓取付の説明

おーし、やったろうやんけ!
(自棄気味w)
シールも何だか多そうです

おーし、やったろうやんけ!
(自棄気味2w)
そんな訳で次回は整備に入りますが、途中で「やらかし」てしまいました
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2021/01/25(月) 10:00:00|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0