【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】ヱヌゲで旅する「札幌駅発着特急」
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】ヱヌゲで旅する「札幌駅発着特急」

DSC09875.jpg
ハイ、ヱヌゲで旅するシリーズです

今回はキハ283系と789系1000番台の共通点を探しまして、「札幌駅」というポイントに着地しました








北海道さんの特急は、ザックリで云うと稚内、網走、釧路、函館の各方面と札幌を直通します
DSC09876.jpg
特急以外やちょっと細かいのをプラスすると、旭川、新千歳空港、小樽、帯広など、
札幌は正に北海道の中心、「ターミナル」です







そういう駅なので、ホームにいるとあらゆる列車が引っ切り無しに着発していきます
DSC09881.jpg
実は然程リンクしない789系とキハ183系も札幌発着という共通点があります










フリーきっぷでの旅なら「カムイ」と「スーパーおおぞら」を札幌で乗り継ぐ
DSC09877.jpg
そういうパターンも珍しくはなかったです









789系1000番台「カムイ」は札幌-旭川を結ぶ列車
DSC09880.jpg
シルバーボディーも相まって他の列車より都会派な印象があります








札幌で振子特急キハ283系に乗り込み、一路釧路へ
DSC09878.jpg
車体を傾けながら高速走行する列車の旅も「消費期限」が近づいて来てしまっています

その日が来る前に一度と云わず、何度でも旅がしたいのですが…








北海道を旅するなら冬が一番良いです
DSC09879.jpg




雪を蹴散らす、上がる雪煙
豪快な特急の旅が味わえるのが冬の北海道です


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2021/01/29(金) 10:00:00|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【Nゲージ】KATOさん、TOMIXさん、GREENMAXさんの2021.6月の新製品を並べて悩む | ホーム | 【Nゲージ】KATO 10-1538「415系100番代(九州色)」+TOMIX 97906 「キハ183系 復活国鉄色」 試運転編>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4262-78006e36
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (610)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (220)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2047)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (192)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR