【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】ヱヌゲで旅する「奥羽本線」
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】ヱヌゲで旅する「奥羽本線」

DSC09922.jpg
ハイ、「ヱヌゲで旅する」シリーズです

今回はKATOさんのHB-E300系「リゾートしらかみ」と583系で「奥羽本線」です










最後の583系は秋田所属で引退しました
DSC09927.jpg
リゾートしらかみと、どこかで並んだりしなかったのでしょうか?








ラストランも秋田-弘前
DSC09925.jpg
秋田限定ではなく、奥羽本線のどこかで擦れ違うことでもあったら、中々素敵なシーンになったと思います








彼らこそ「旅のための車両、列車」と言えるでしょう
DSC09923.jpg
リゾートしらかみで五能線をぐるりと満喫

日本海や白神山地がお出迎えしてくれます

秋田-青森の所要は5時間超
中々長距離です








そして583系はやはり寝台特急、夜行列車でしょう
DSC09924.jpg
必然、長距離を走ります

「あけぼの」、急行「津軽」の他、「ムーンライト松島、仙台、東京」としての実績もあります

夜が似合う車両だと思います








秋田、奥羽本線、青森
DSC09926.jpg
今や青函は新幹線に塞がれ、在来列車で行けるのは青森か三厩くらいまでです

ここまで来ると「最果て感」あるんじゃないでしょうか?

また行きたいですねー




今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2021/02/08(月) 10:00:00|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<【Nゲージ】ヱヌゲで旅する「ムーンライトえちご」 | ホーム | EF64 37 引退、保存ですかー…>>

コメント

良き時代でした

お疲れ様です。前回貴記事の EF64 37、遂に来る時が来たという所ですか。

拙地元の中央西線でも馴染みだった 64-0代、遂に番台消滅という事で。
保存されるのが、せめてもの救いですね。拙方最後の EF64 77はお召機指名の
栄誉にも関わらず、遂に保存されませんでした。残る 1000代各位の健闘を祈念します。

今回の 583系も結構世話になりました。一度は特急「ゆうづる」の記憶あり。急行「きたぐに」
では米原から新潟まで何度かありますね。ワイドな下段寝台の居住性は確かにグーでした。
しかしながら撮る方は反省しきり。秋田 583は、先年の当地ラスト・ランを撮り逃がし。
情報不足が祟った格好です。
  1. URL |
  2. 2021/02/08(月) 10:19:36 |
  3. HAKASE(jnkt32) #-
  4. [ 編集 ]

>HAKASE(jnkt32) さん 羨ましい…

EF64はそうですね、意外ではありましたが、保存されるというのは好ましいですね
まさかお召機ですら保存されないとは…
しかし1000番代がまだまだ現役というのがこの形式の頼もしい所ですね


583系の下段寝台、やったことがないので羨ましい限りです
中段、上段は都合上経験あるのですが、やはり狭いのなんの…ww


コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2021/02/09(火) 00:33:18 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4272-5a28bf18
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (213)
鉄道風景 (337)
Nゲージ (1853)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (153)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR