【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 乗り鉄と貸レと温泉 2021.2月 2:海老名のポポンデッタさんで貸レ 編
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

乗り鉄と貸レと温泉 2021.2月 2:海老名のポポンデッタさんで貸レ 編

DSC00378.jpg
新宿のポポンデッタさんのレンタルレイアウトを諦め、小田急のGSEに初乗車

町田まで堪能しました








ここから快速急行に乗り換え
DSC00379.jpg
3000形が来ました









多分小田急のスタンダードだと思いますが…
DSC00380.jpg
当たり前ですが、特急の座席からロングシートへの「格落ち感」が半端なかったですw

特急よ、もうちょっとだけ停まってくれんか、とw









そんな3000形のドア上
DSC00381.jpg
やっぱりスタンダード感あります

列車はお隣の相模大野を出るとすっ飛ばします








やってきたのは海老名
DSC00382.jpg
駅も街も結構なデカさだと思います

小田急のイベントに行ったのは2年前くらい??








なにせ駅を出たらコレもんですよ
DSC00383.jpg
「ビナウォーク」?









結構歩いて目的地が見当たらず、ネットで改めて所在地を調べたり
DSC00384.jpg
その「6番館」というのは結構奥で、結構歩いた気がします








ありました
DSC00385.jpg
ポポンデッタwith小田急トレインギャラリー

ここは「お初」









そのレンタルレイアウトが目的です
DSC00386.jpg
下段は外周コースの座席はカウンターの中寄りだったり、端の席は内周のヤードあり、駅なしというちょっと複雑な感じ

迷っている間に親子連れがサクッと車両ごとお試しの20分で下段席をレンタル









仕方無く(?)上段をレンタル
DSC00388.jpg
こっちは最外周は普通に(?)端の席








他の店とは少々違うようなレンタルっぷり
DSC00387.jpg
まあ、楽しみましょう!









こんなのからスタート
DSC00392.jpg

DSC00390.jpg
造り込みは他と違わず良い感じだと思います








こんなのも出しました
DSC00400.jpg
レイアウトもお店も結構広いと思います








立地とかもあって、立て続けに親子連れが「20分」を下段で利用していました
DSC00410.jpg
上段は皆無でしたw

金曜の夕方にしてはお客はちょっとはいても、ギャラリーはあんまり…
でした


レイアウトの詳細(?)は後日


次回は温泉を目指します


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2021/02/22(月) 10:00:00|
  2. ちょっとお出掛け
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<乗り鉄と貸レと温泉 2021.2月 3:ロングシートで目指す箱根湯本の温泉 編 | ホーム | 乗り鉄と貸レと温泉 2021.2月 1:新宿は諦め「GSE」初乗車 編>>

コメント

海老名だったら横浜国大経由で行って欲しかったですね~
  1. URL |
  2. 2021/02/27(土) 19:15:51 |
  3. かず #qx6UTKxA
  4. [ 編集 ]

>かずさん あー…

それはそれでやりたかったんですが、温泉の時間が削れるので泣く泣く(?)先送りにしましたー…
(´・ω・`)
  1. URL |
  2. 2021/02/27(土) 21:56:15 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4286-ad2ec7ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (610)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (220)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2047)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (192)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR