【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【乗り鉄】羽沢横浜国大で横浜羽沢を見た話
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【乗り鉄】羽沢横浜国大で横浜羽沢を見た話

DSC00525.jpg
きっぷはできるだけ窓口よりネットと券売機でセルフ発券する派の方、
どーも、俺です

備え付けの申込用紙に
「サンライズ出雲ソロ 出雲市→東京」
って書いて出しているのに、下りで検索して
「無いですねー…」
って舐めとんかウラァ!
(# ゚Д゚)









…相鉄12000系で羽沢横浜国大駅にやって来ました
DSC00523.jpg
位置的には確かに地下なのですが、武蔵小杉寄りは地上へ吹き抜けており、地下独特の暗い印象があまりありません








相鉄方面へは30分毎のラウンドダイヤで、特急と普通が交互に発車のようです
DSC00526.jpg
30分毎というのは近辺では中々無いと思います








エスカレーターを上がってコンコースへ
DSC00527.jpg
結構広いです








出場しました
DSC00528.jpg
改札前もスペース広いです

ここの駅標は2社共通と思いきや…








相鉄バージョンがありました
DSC00529.jpg
ちょっと格好良いです








出て右手に、上に上がる階段があります
DSC00530.jpg
行ってみましょう、というか、コレが目的です








貨物駅がありました
DSC00531.jpg
「横浜羽沢」です
構造はシンプルっぽく、何だか地味~に荷役をしている感じです








列車の方も「台車」しかおらず、の静かな感じです
DSC00532.jpg
フォークリフトも動いていますが、トラックの方が少なく、仕事量どうだろう?
とか








ちょっと観察します
DSC00533.jpg
トラックがピタリと止まり、フォークリフトが動きます









DSC00534.jpg
そのフォークがコンテナを抱え…








トラックの荷台の空いている方へ載せる、と…
DSC00535.jpg
この後トラックは去り、フォークリフトも何だか手持ち無沙汰な印象でした

あまり見所無さそう(←失礼な)なので割とさっさと引き上げることにしました


次回は乗り鉄再開です


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2021/03/12(金) 10:00:00|
  2. ちょっとお出掛け
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<【乗り鉄】西谷で乗り換えと桜木町のカラクリと新杉田へ行く話 | ホーム | 【乗り鉄】相鉄12000系で羽沢横浜国大駅に行く話>>

コメント

確かに今はコロナ禍だからか、窓口よりも券売機で発券する方が良いですね。
自分も以前は窓口で発券していましたが、コロナ禍になってからは券売機で発券するようになりました。
  1. URL |
  2. 2021/03/12(金) 12:02:03 |
  3. よっち #-
  4. [ 編集 ]

>よっちさん それもありますね

確かに「密」は避けたい所ですね


で、なるべくセルフなのは、その方が早いし、間違いがないし、あっても自己責任で済ませられるんでそうしてます


こっちは間違いなく書いて申し込んだのに窓口氏に間違われて手間、時間、金(?)がかかるとかもう…


コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2021/03/12(金) 18:12:39 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

新横浜開通がどうなるのか楽しみ~
  1. URL |
  2. 2021/03/13(土) 11:48:05 |
  3. かず #qx6UTKxA
  4. [ 編集 ]

>かずさん おー?

俺より楽しみにしてますなー
  1. URL |
  2. 2021/03/13(土) 23:16:08 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4304-501db8a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (213)
鉄道風景 (337)
Nゲージ (1853)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (153)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR