【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 2021.3月の「ぽちフェスin新宿」に収穫アリ! +IMONさん行ってきた
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

2021.3月の「ぽちフェスin新宿」に収穫アリ! +IMONさん行ってきた

DSC00596.jpg
つぶあんか、こしあんかといえばこしあん派の方、
どーも、俺です

いや、つぶあんも普通にイけますけどね?










「ぽちフェスin新宿」に向かいました
DSC00592.jpg
TXとの連絡駅、新御徒町発車案内がちょっと面白かったです








この辺は普通のような、大江戸線独特のような
DSC00593.jpg

DSC00595.jpg
大江戸線は「6の字」なのでこういう案内は割と良いかと









で、その都営大江戸線で新宿西口駅を目指しました
DSC00597.jpg

DSC00598.jpg
車両はWi-Fiを積んでいるのが良かったです

新御徒町からは20分程でしした








このビルで開催
DSC00599.jpg
小田急の持物、ビルだったんですね








前にも来たことある所です
DSC00600.jpg

DSC00601.jpg
「整理券配布中」
…ということは…








入場時刻を指定されました
DSC00602.jpg
結構空く時間、しかし中途半端…









ならば先にこっちを
DSC00603.jpg
最初は方向感覚があやふやだったのですが、無料のWi-Fiがチラホラ飛んでいたので、接続して「MAP」を見ながら徒歩徒歩

目的地は分かるし、自分の位置も分かるしコレは便利








エレベーターで上がりました
DSC00604.jpg

DSC00605.jpg
先日開店したばかりのIMON新宿店さん

流石に店内の撮影は出来ませんが広い広い

バックヤードもスペースありそうで、今後の品揃えに期待なんですが、この日は目ぼしい物無く退店しました









「ぽちフェス」の建物に戻るもまだ時間前
DSC00607.jpg
待合室が用意されており、そちらでネットしながら待機

番号順に呼ばれるのを待ちます


しかし、そこそこの人数が待ち時間に業を煮やしたか、整理券を受け取るだけ受け取って、再来場しなかったので
多少なりともすんなり自分の番が来ました


会場内では滞在時間の制限は受けなかったのでじっくりと品探し、品定め出来ました

検品、試走は15分以内とされましたが、然程キチキチではなかったです

むしろ色々良かったような









そして今回も収穫ありました!
DSC00608.jpg
やはり各店から製品を集めているせいか、価格的にも購入のチャンスが巡って来やすいイベントです

「ぽちフェス」での購入率、未だ10割です
やはり行けるなら見逃せないイベントです

「モノ」については後日


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2021/03/23(火) 10:00:00|
  2. ちょっとお出掛け
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<【Nゲージ】GMさんのコアレスモーターとTOMIXさんのパワーユニットとの相性の良し悪し | ホーム | モバイルSuicaが便利で快適に大幅アップデート!>>

コメント

甘党の俺でした

粒あんかこし餡か論争する意味がわかりません

甘ければ受け入れます
  1. URL |
  2. 2021/03/24(水) 11:41:38 |
  3. かず #qx6UTKxA
  4. [ 編集 ]

>かずさん

まあ好みはありますよね
それが本気だとぶつかっちゃうというか、食感がというかw

俺もどっちもイけます
  1. URL |
  2. 2021/03/25(木) 00:20:30 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4315-8ca22a7d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (213)
鉄道風景 (337)
Nゲージ (1855)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR