【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】KATOさんの「本気」が伝わる 10-1644 E261系「サフィール踊り子」 室内灯編
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】KATOさんの「本気」が伝わる 10-1644 E261系「サフィール踊り子」 室内灯編

DSC00943.jpg
おでんの具で一番好きなのは玉子派の方、

どーも、俺です

しらたきとか餅巾着なんかも好きです









KATOさんの10-1644 E261系「サフィール踊り子」
DSC00954.jpg
今回は室内灯を取り付けです

サイトでは電球色推奨ですが、個人の判断では白色にフィルター噛ませたやつを選択しました










根拠は実際に乗って、単純な電球色ではないと感じたからです
DSC00163.jpg
ちなみにヱヌゲの「電球色」だと、旧客や西日本の特急列車に向いていると思います









今回は専用の導光板が搭載
DSC00956.jpg
当然、「素」の導光板が両数分余るので、活用法をいずれ考えたいです










こんな感じです
DSC00957.jpg
画像だと「?」な感じかもですが、肉眼だとイメージ通りでした










今回は8両分のフィルター噛ませLEDを使うということで、まとめてユニットを作りました
DSC00960.jpg
ちなみにこの製品、ユニットの差し込みが浅いのですが、床上パーツの凸とユニットの足の間がフィットするようにできてます









浅い割に結構パチッとした感じでハマります
DSC00955.jpg
集電シューとの接触も悪くないです

まさかここに来てさらなる室内灯の取り付け方式が現れるとは思いませんでした









グリーン個室です
DSC00958.jpg

DSC00959.jpg
床上パーツが映えて良い感じだと思います









やはり注目はヌードルバー「サシ」でしょうか
DSC00962.jpg

DSC00964.jpg
この1両に結構な情報量があると思います


先に動画作っちゃいました



次回は車両を御紹介の予定です


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2021/04/07(水) 10:00:00|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<【Nゲージ】KATOさんの「本気」が伝わる 10-1644 E261系「サフィール踊り子」 1-3号車編 | ホーム | 【Nゲージ】KATOさんの「本気」が伝わる 10-1644 E261系「サフィール踊り子」 開封編>>

コメント

こんばんわ♪
いつもありがとうございます!

動画 拝見させて頂きました。


10-1644 E261系「サフィール踊り子」 カッコいいですね!
次回の車両紹介記事も楽しみにしています。(^-^)
  1. URL |
  2. 2021/04/07(水) 23:01:30 |
  3. ももPAPA #Wgi4adpQ
  4. [ 編集 ]

おでんといえば大根玉子もいいけど

やっぱりはんぺんですね~
  1. URL |
  2. 2021/04/07(水) 23:41:27 |
  3. かず #qx6UTKxA
  4. [ 編集 ]

>ももPAPAさん こちらこそですー

またお気に入りの「お宝」が増えました!

訪問、視聴、ありがとうございます!


コメントさんきゅです

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
  1. URL |
  2. 2021/04/07(水) 23:51:35 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

>かずさん

それも良いですね

おでんは種類を楽しみたいですね
  1. URL |
  2. 2021/04/07(水) 23:53:54 |
  3. カサレリアの種馬 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4336-affed14e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (113)
鉄旅 (1338)
仕事 (0)
鉄道 (610)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (220)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (2047)
ちょっとお出掛け (276)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (43)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (192)
国際鉄道模型コンベンション (46)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR