【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 【Nゲージ】KATOさんの「本気」が伝わる 10-1644 E261系「サフィール踊り子」 4-8号車編
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

【Nゲージ】KATOさんの「本気」が伝わる 10-1644 E261系「サフィール踊り子」 4-8号車編

DSC00965.jpg
松屋では(プレミアム)牛めしの「並」と生玉子がテッパンな方、
どーも、俺です

肉がガッツリ欲しい時は「頭大盛り」にしてます


KATOさんの10-1644 E261系「サフィール踊り子」

今回は4-8号車を御紹介です









4号車 サシE261-1
DSC00976.jpg
「カフェテリア」とされる食堂車です









テーブルランプなどが点灯します
DSC00977.jpg

DSC00168.jpg

DSC00195.jpg
片方見えないなー、なんて思ったら足元のやつが光ってました









5号車 モロE261-1
DSC00979.jpg
グリーン座席車です
次のモロE260-1とユニットを組む電動車です

モデルではこの車両にモーターが搭載されています








屋根上はダブルパンタになっています
DSC00980.jpg
伊豆急下田方の物は通常は畳んでおくようです









6号車 E260-1
DSC00981.jpg
グリーン座席車です
先のE261-1とユニットを組む電動車です









屋根上はスッキリです
DSC00982.jpg
編成の中で最もギミック的な物が少ない車両です
天窓から中を覗き込むのも良いでしょう









7号車 モロE261-201
DSC00983.jpg
グリーン座席車で、ユニットを組まない電動車です
200番台とされています









パンタグラフを1基搭載しています
DSC00984.jpg
空気圧縮機、主制御器を搭載しているそうです









ディティールに抜かりなしといったところです
DSC00987.jpg
どこを眺めても、今回のKATOさんの本気が伝わってくる造りです











8号車 クロE261-1
DSC00985.jpg
グリーン座席車
東京を向く先頭車です









赤灯ピコン(-ω☆)キラリ
DSC00986.jpg
実車がそうなので、シンプルというか、一瞬「?」とか思ったりですw


8両編成で導光板入り
店頭価格で20Kちょい
「高い」と思う方がいるのも承知ですが、店頭価格であれば俺は適正価格だと納得しています
安いとは思いません
このクォリティーが安く収まる訳がありません

最新技術というものは「かかる」ものです

「特別企画品」ではありますが、「HG」などの枠組み無くこのクォリティーをぶっこんで来たKATOさんの本気とはこういうものでしょう


次回は地味に収納とかします


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2021/04/09(金) 10:00:00|
  2. Nゲージ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【Nゲージ】KATO 10-1644 E261系「サフィール踊り子」 地味に収納編 | ホーム | 【Nゲージ】KATOさんの「本気」が伝わる 10-1644 E261系「サフィール踊り子」 1-3号車編>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4338-42cec088
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (214)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1865)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR