
烈か豪かでいえば烈派の方、
どーも、俺です
2021.3月の「ぽちフェス」でこんな物を購入しました

MICROACE A0704 「キハ47系500/1500番台 新・新潟色」(品名はともかく)
¥6,600でした
キハ40系はKATOさんの物では設計が古く、TOMIXさんとなるとモノによっては中古でも桁が違ってしまうという壁の高さの中、
まさかそれを下回る価格で、しかもMICROさんの物で出会うとは思いませんでした
検品ではまるで手付かずの状態で、動力もフライホイール搭載
スタッフさんに聞いた所2010年頃の製品ということでしたが、あまりの出来の良さに
「ぽちさん、良い品出してきましたねぇ…!」
「いやー、たまに目を疑っちゃうような状態の製品が入っちゃうことがあるんですよ…!」
で、「あったら即買え」の精神に則り、キハ120形と共に購入することにしました
キハ40系の入手はこれまでも悲願であり、今後も縁があれば購入していきたい形式です
中身は車両ケースに入っていましたが、撮影を失念

スカート、幌、シールが付属です
前後灯のON/OFFスイッチがあるので、増結に対応した仕様なのでしょう
基本的に前面幌はあった方が格好良く締まるので取り付け必至です

なので、付属されているのはありがたい仕様です
後は室内灯くらい

TORM.さんの幅広で対応します
MICROさんの気動車は台車がやや中寄りで、KATOカプラーへの換装不可

その分アーノルドカプラーでもそこそこ車間が詰まっているので放置しても良いかなー、とかが今の所です
もっと詰めたいならTNカプラーになる訳ですが、
TNカプラー=金払う
そのまんま=無料
の2択です、そんな
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2021/04/15(木) 10:00:00|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0