2021.4.15(木)
「乗り鉄とレンタルレイアウトと温泉やりてぇ」と
「アリオ橋本」のポポンデッタさんでレンタルレイアウトした俺
時間は17時を回り、乗り鉄再開です
そろそろ腹が減っても良いような時間です
コレがちょいと難儀することに
画像では伝わりにくいでしょうが、京王相模原線は帰宅客でごった返し

立たされたまま調布まで行きます
高架の走りっぷりは良かったです
その調布も混雑

座れたのは分倍河原だったかどうか…
北野で高尾山口行に乗り換え、高尾山口です

腹が減りました
しかし、駅の周りにコンビニはなく、食事に事欠きます
取り敢えず温泉です

平日は¥1,000
肌がヌルっとするようなお湯がまた体に染みます
入れた事自体は良かったです
しかし、「蔓防」の影響を受け、食事処は19:30がラストオーダー
時間的には当然というか間に合いませんでした
そうとなれば長居は無用で、体が休んだら施設を後にします

駅は各駅停車が10分毎に出ていました
北野で準特急に乗り換え、一路新宿へ


特段出来ることもなく、京王に乗って終わる1日になってしまいました
新宿では京王ライナーが羨ましかったです

昼間から走ってくれればお金出すのになー、とか思いました
で、中央線で秋葉原までコレと言った食事が出来ないままでした
こんな乗り鉄でも非常食は持っていくべきだなぁ、とか
温泉以外対して中身のない締めになってしまいました
おにぎりの中身はツナマヨ派の方、
どーも、俺でした
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2021/04/20(火) 10:00:00|
- ちょっとお出掛け
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0