
秋葉原のポポンデッタさんで購入したKATOさんのE231-500系の7号車
室内灯などを整備して編成に組み込みです


サハE231-650
中間付随車で、この車番は俺が所有している編成の説明書には無い車番です
隣の8号車と比べると、屋根上のクーラーや形状が違うようです


台枠の色味も違います
ちなみに両車ともスナップオン式です
これにて11両フル編成となりました

ロットや車番が違う俺オリジナルの編成ということになります
11両は実に長いです!

コツコツ進めている最中は楽しいのですが、こうやって完成するのもまた楽しいです
室内灯に少々チラつきがあるっぽいので、その辺メンテしてレンタルレイアウトに行きたいです

これだけ長いのが自部屋で走るのもまた爽快です
実車は既に転属済みなので、コレまた往時を思い出しながら…
でしょうか
収納はこんな感じにケースを埋め尽くしています

そういえば何両かシール貼ってないです
いつやろうか…?
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2021/05/08(土) 10:00:00|
- Nゲージ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0