【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家 日帰り俺旅2021in雨天 2:E217系のグリーン車とチョコチップスコーン 編
fc2ブログ

【鉄道系】僕様の徒然なる隠れ家

鉄旅こそ我が人生! 趣味はNゲージと時刻表検索(/ω\)ハズカシーィ …だった筈が、Nゲージ主体になってきちゃった気がします…

日帰り俺旅2021in雨天 2:E217系のグリーン車とチョコチップスコーン 編

DSC01332.jpg DSC01342.jpg
我孫子の「弥生軒」さんででっけえ唐揚げうどん喰って、成田まで来た俺

http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-4390.html








15:14発 逗子行
DSC01350.jpg
E235系への置き換え真っ最中のE217系

しかしまだまだ生息数は多いようで、俺との縁も浅く無さそうです










グリーン車に乗り込みます
DSC01351.jpg

DSC01343.jpg
この時期にE217系のグリーン車ですから、何かと不思議な縁を感じました

改めてきっぷを見て、グリーン車にも乗って、
「こういう旅もあるってのは凄えなぁ…」
思ったり









で、グリーン車としては、E231系以降の物とはそこそこの差異が見られます
DSC01353.jpg
ドリンクホルダーが無かったり、読書灯があったり…










先の成田では、途中下車して軽食を購入してました
DSC01354.jpg
チョコチップスコーンです
甘旨でした(´・ω・`)ノ









序盤の速度は95km/h程で各駅に停車
DSC01355.jpg
窓の雨垂れが濃くなってきました









千葉で6分程の停車
DSC01356.jpg
お客の他にアテンダントが乗り込んできました

その千葉からは快速運転です









速度は少々変化があるようです
DSC01357.jpg
最速100km/hをマークしつつ、津田沼付近では90km/hへ減速したり









それが船橋を過ぎると120km/hへ
DSC01358.jpg
左手の緩行線の駅を通過して行きます









新小岩ではレール運搬車が動いているのを見かけました
DSC01359.jpg
キヤE195系でしょうか

この頃、濃い雨垂れの筋が、役に立たないレンズのような役目を果たし、トラス橋では目に悪そうな縞々スクロールな車窓を展開









錦糸町からは地下の馬喰町へ
DSC01360.jpg

DSC01361.jpg
品川手前から地上に出て、品川から先は品鶴線へ









やがて東海道新幹線の足元を走ります
DSC01363.jpg

DSC01364.jpg
その新幹線が右手に並ぶと110km/h運転

この頃の雨は大分やり過ごせたらしいです









新鶴見機関区に差し掛かれば新川崎
DSC01365.jpg
この路線の見所ですね










17時を回ると横浜
DSC01366.jpg
帰宅時間帯で、普通車へ乗り込む客はわんさかいましたが、グリーン車はそうはならず、快適です
グリーン車の選択は、こんな所にも正解がありました

この先の大船で飲み物が切れたので、降車
後続に「新型」が来ました

次回は新型です


今回はここまで

ではまた~
(´・ω・`)ノシ
関連記事
スポンサーサイト



鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
  1. 2021/05/31(月) 10:00:00|
  2. 鉄旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<日帰り俺旅2021in雨天 3:E235系のグリーン車 編 | ホーム | 日帰り俺旅2021in雨天 1:我孫子のでっけえ唐揚げうどん 編>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://lm312v04.blog.fc2.com/tb.php/4391-35af105d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

のたね

Author:のたね
新幹線なんぞ女子供の乗り物よ
漢だったら快速だ!
そして(寝台)特急は漢の憧れ
http://twitter.com/#!/tanetaneumauma


普段からオープンスタンスで生きてます

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

未分類 (112)
鉄旅 (1284)
仕事 (0)
鉄道 (605)
ライトオタク (4)
ツイート (10)
書籍 (171)
切符 (214)
鉄道風景 (338)
Nゲージ (1865)
ちょっとお出掛け (259)
2015.3.14 ダイヤ改悪 (20)
北海道が嫌な件 (40)
鉄道文化の敵は誰か (28)
駅弁を喋ろう (8)
ぐるり北海道フリーきっぷ (7)
鉄道を考える (42)
四国周遊きっぷ (8)
2016.3.26 ダイ改 (8)
2018/3/13ダイヤ改正 (7)
TXリニューアル (23)
動画 (154)
国際鉄道模型コンベンション (26)

かうんと

ランキング参加中でっす (*´ω`*)

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ
ブログランキング・にほんブログ村へ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR