「我孫子駅のデカい唐揚げ食って、E217系、E235系のグリーン車に乗った話」
という動画を作りました
2ヶ所、5秒ほど画像の欠けたシーンがありますが、全体に影響は無いと見てそのまま上げさせていただきました
昨日まで書いていた北千住→我孫子→成田→久里浜の日帰り旅の記事(↓)の動画版です
我孫子のでっけえ唐揚げうどん
http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-4390.htmlE217系のグリーン車
http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-4391.htmlE235系のグリーン車
http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-4392.htmlこんなきっぷを作りました

食欲が今回のモチベーションというか
で、そのでっけえ唐揚げうどんを実食

2個乗せは、まず1個を完食しないと麺にありつけないのがデフォルトです
旅の再開は成田線.我孫子支線へ

E231系10両が長閑な場所を行きます
成田からはE217系のグリーン車へ

あまり考えもしなかった「お名残乗車」になってしまったような
その成田駅で買ったチョコチップスコーンです

甘旨でした
新小岩ではレール運搬車両と遭遇

多分初めて見ました
大船で一旦降りて、後続の列車を掴まえたらE235系1000番台が来ました

初乗車です
そして初乗車はグリーン車の贅沢

横須賀線内を快適に過ごします
何か伝わって、ご覧頂けた方の時間潰しにでもなれれば幸いです
今回はここまで
ではまた~
(´・ω・`)ノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2021/06/02(水) 10:00:00|
- 動画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0